INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前榊 和良 ( さかき かずよ, kazuyo Sakaki ) 著 (北海道大学大学院修了)
タイトルイスラーム世界に伝えられた菩薩道
タイトル読みいすらーむせかいにつたえられたぼさつどう
サブタイトル
タイトル(欧文)Bodhisattvacaryā Studied by Muslims
サブタイトル(欧文)
該当ページ121-131
媒体名 印度哲学仏教学
媒体名欧文 Hokkaido Journal of Indological and Buddhist Studies
通号 7
ISSN 09128816
編者 藤田宏達
発行日1992-10-30
発行者北海道印度哲学仏教学会
発行地札幌
本文
INBUDS IDIB00030063A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド ペルシャ インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野) インド (地域) 16世紀末 (時代) ドイツ (地域) 近代 (時代) 古代インド (時代) 西暦1657年 (時代)
  時代   16世紀末 ムガル朝 ペルシャ (地域) ムガル朝 (時代) ムガル帝国 (地域) 君主論 (分野) インド (地域) 歴史 (分野) 16世紀末 (時代) イスラーム思想 (分野) インド文学 (分野)
  分野   イスラーム思想 インド思想 仏教思想 インド思想 (分野) 日本 (地域) ムガル朝 (時代) インド (地域) インド仏教 (分野) 古代インド (時代) インド哲学 (分野) インド文学 (分野) 数論学派 (分野) ジャイナ教 (分野) インド論理学 (分野) 比較思想 (分野) 現代 (時代) 原始仏教 (分野) 中観思想 (分野) 日本現代 (時代) Nāgārjuna (人物) 日本仏教 (分野)
  人物   Abū'l Fa l アブール・ファズル 仏教思想 (分野) アブール・ファズル (人物) Abū'lFal (人物) Jāmi・at-Tawārīkh (文献)
  文献   Jāmi・at-Tawārīkh Kitāb al-Milal wa'l-Niḥal Majmū・a アクバル会典 バナーカティー史 Tārīkh-i Banākatī 集史 諸宗教と諸哲学の書 選集 Ā'īn-i-Akbarī アブール・ファズル (人物) Kitābal-Milalwa'l-Niḥal (文献) Jāmi・at-Tawārīkh (文献) Majmū・a (文献) アクバル会典 (文献) アクバル (人物) インド観 (術語) バナーカティー史 (文献) AppayaDīkṣita (人物) Ā'īn-iAkbarī (文献) Amṛtakuṇḍa (文献) 呼吸の叡智 (文献) Tārīkh-iBanākatī (文献) ラシード=アッディーン (人物) インド史 (文献) 集史 (文献) 諸宗教と諸哲学の書 (文献) W・ボール (人物) 石窟 (術語) 地獄 (術語) 選集 (文献) Ā'īn-i-Akbarī (文献) 四部医典 (文献) ラルー目録 (文献) KitābfīTaḥqīq-ī-Māli'l-Hindd (文献) darśana (術語) イスラーム (術語)
  術語   イスラーム 実践徳目 実践論 菩薩道 女性観 (術語) 清浄光明 (術語) 三真実の禅定 (術語) Ā'īn-i-Akbarī (文献) 実践徳目 (術語) スーフィー (術語) ズィクル (術語) イスラーム家族法 (文献) イスラーム (術語) 実践論 (術語) 田中義久 (人物) 近代化 (術語) 存在論 (術語) 道元禅 (術語) 菩薩道 (術語) ユング (人物) 世界観の推転 (術語) 方便 (術語) 大乗 (術語) 法華経 (文献) 十地経 (文献) 声聞道 (術語) 真俗二諦 (術語) 大乗荘厳経論 (文献) 捨身 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage