INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前長野 覚 ( ながの ただし, Tadashi Nagano ) 著 ()
タイトル山岳聖域の戒律と自然保護の関連
タイトル読みさんがくせいいきのかいりつとしぜんほごのかんれん
サブタイトル英彦山の四土結界について
タイトル(欧文)The relationship Between Keeping the Precepts of Sacred Mountains and Nature Conservation
サブタイトル(欧文)A Case Study of Shido kekkai on Mt. Hikosan
該当ページ345-346
媒体名 宗教研究
媒体名欧文 Journal of Religious Studies
通号 331
75
4
特集・テーマ 第60回学術大会紀要特集
ISSN 03873293
編者 日本宗教学会
発行日2002-03-30
発行者日本宗教学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00031880A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  文献   梁塵秘抄 彦山流記 延喜式 抱朴子 法華経 (文献) 歌謡 (術語) 後白河法皇 (人物) 奝然 (人物) 唯心房集 (文献) 正法眼蔵 (文献) 法華二十八品肝要 (文献) 明恵 (人物) 彦山 (術語) 彦山四十九窟 (術語) 修験道 (分野) 宗教学 (分野) 梁塵秘抄 (文献) 延喜式 (文献) 山岳信仰 (分野) 日本仏教 (分野) 続日本紀 (文献) 日本紀略 (文献) 日本書紀 (文献) 弘仁式 (文献) 高松塚 (術語) 三代実録 (文献) 考古学 (分野) 神仙伝 (文献) 道教 (術語) 論語義疏 (文献) 往生論註 (文献) 高僧伝 (文献) 聞名 (術語) 葛洪 (人物) 浄土論 (文献)
  術語   四土結界 自然保護 山岳信仰 英彦山 抱朴子 (文献) 自然保護 (術語) 四土結界 (術語) 山岳信仰 (術語) 環境問題 (術語) 念仏 (術語) 慈悲 (術語) 仏性 (術語) 道元 (人物) 自然環境 (術語) 修験道 (術語) 聖地 (術語) 修験 (術語) 民俗学 (分野) 民間信仰 (術語) 即身成仏 (術語) 役行角 (人物) 平安仏教 (分野) 大山 (術語) 大祭顕状畧考 (文献) 修験霊山 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage