INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前上杉 宣明 ( うえすぎ のぶあき, Nobuaki Uesugi ) 著 (大谷大学)
タイトル心所法のアビダルマ的変化
タイトル読みしんじょほうのあびだるまてきへんか
サブタイトル
タイトル(欧文)Abhidharmic Transformation of cetasika
サブタイトル(欧文)
該当ページ71-87(L)
媒体名 仏教研究
媒体名欧文 Buddhist Studies (BUKKYŌ KENKYŪ)
通号 13
ISSN 0285-0605
編者 建部公秋
発行日1983-12-28
発行者国際仏教徒協会
発行地浜松
本文
INBUDS IDIB00033398A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  文献   Visuddhimagga 順正理論 Atthasālinī 倶舎論 唯識三十頌釈 清浄道論 (文献) 解脱道論 (文献) Vimuttimagga (文献) パーリ仏教 (分野) Samantapāsādikā (文献) Buddhaghosa (人物) Aṭṭhasālinī (文献) Abhidhammatthasaṅgaha (文献) 倶舎論 (文献) 大毘婆沙論 (文献) 顕宗論 (文献) 婆沙論 (文献) 衆賢 (人物) 倶舍論 (文献) 成業論 (文献) 阿毘曇心論 (文献) Visuddhimagga (文献) Abhidhammatthavibhāvanī (文献) ミリンダバンハー (文献) アッタサーリニー (文献) Apadānaṭṭhakathā (文献) Visuddhumagga (文献) materialexistence (術語) テーラヴァーダ仏教 (分野) 順正理論 (文献) 世親 (人物) アビダルマ仏教 (分野) 大智度論 (文献) インド仏教 (分野) 瑜伽論 (文献) 安慧 (人物) 調伏天 (人物) 唯識三十頌釈疏 (文献) 成唯識論 (文献) 唯識三十頌 (文献) 中辺分別論釈 (文献)
  術語   心所法 定と心一境性 心法 (術語) 瑜伽師地論 (文献) 無為法 (術語) 心不相応行法 (術語) 五蘊論 (文献) 界身足論 (文献) 心相応行 (術語) ダルマ (術語) (術語) (術語) (術語) 二十五諦 (術語) (術語) (術語) (術語) 心所法 (術語) (術語) (術語) 勝解 (術語) 清浄行 (術語) (術語) (術語) 別境心所 (術語) 定と心一境性 (術語) (術語) 欲生 (術語) 正知 (術語) (術語) 成唯識論 (文献) 三学 (術語) 原始仏教 (分野) 四念処 (術語) 体境 (術語) (術語) (術語) (術語) 大地法 (術語) 念住 (術語) 般若思想 (術語) 妙好人 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage