INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前研究部 ( けんきゅうぶ , Kenkyubu ) 著 ()
タイトル祭祀とブッダの主張
タイトル読みさいしとぶっだのしゅちょう
サブタイトル
タイトル(欧文)
サブタイトル(欧文)
該当ページ178-179
媒体名 鈴木学術財団研究年報
媒体名欧文 ANNUAL OF ORIENTAL AND RELIGIOUS STUDIES (SUZUKI GAKUJUTSU ZAIDAN KENKYU NEMPO)
通号 3
特集・テーマ 鈴木大拙先生追悼特集号
ISSN ----
ISBN ----
発行日1967-03-31
発行者鈴木学術財団
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00033926A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  時代   BC6-5世紀 B.C.6-5c インド (地域) B.C.6-5c (時代) B.C.6-5世紀 (時代) インド思想 (分野) BC6-5世紀 (時代) インド仏教 (分野)
  分野   インド仏教 初期仏教 インド (地域) 原始仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 密教 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 中観派 (分野) 仏教論理学 (分野) インド仏教 (分野) 古代 (時代) 部派仏教 (分野) ジャイナ教 (分野) 釈尊 (人物)
  人物   雲井昭善 Nāgārjuna (人物) 栄西 (人物) 松涛誠廉 (人物) 中村元 (人物) Vasubandhu (人物) 法然 (人物) 日本仏教 (分野) 勝鬘経 (文献)
  文献   仏教学セミナー第2号 雲井昭善 (人物) 有神論 (術語)
  術語   有神論 無神論 供犠 供儀 祭祀観 無神論 (術語) 主宰神論批判 (術語) 無因論 (術語) 敬虔主義 (術語) 反科学 (術語) 汎神論 (術語) ギーター (文献) ヨーガ説 (術語) 有神論 (術語) 神滅論 (術語) 宗教否定 (術語) buddhamatkartṛ (術語) 神明成仏義 (術語) 人間の成熟 (術語) 希望の神学 (文献) Pantheismus (術語) 原始宗教 (分野) 儀礼 (術語) medha (術語) ブラフマ・スートラ (文献) マンダラ (術語) 供儀 (術語) 供犠世界の変貌―南アジアの歴史人類学 (文献) 供犠 (術語) 祭祀観 (術語) ヒンドゥー寺院 (術語) タミル語刻文 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage