INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前小林 太市郎 ( こばやし たいちろう, Taichiro Kobayashi ) 著 (神戸大学教授)
タイトル高僧崇拝と肖像の芸術
タイトル読みこうそうすうはいとしょうぞうのげいじゅつ
サブタイトル隋唐高僧像序論
タイトル(欧文)Worship for high priests and their portraits and statues
サブタイトル(欧文)
該当ページ3-36
媒体名 佛敎藝術
媒体名欧文 ARS BUDDHICA
通号 23
特集・テーマ 肖像美術
編者 千歳雄吉
発行日1954-12-25
発行者佛敎藝術學會
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00034409A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  時代   隋代~唐代 中国 (地域) 肖像絵画 (分野)
  分野   肖像絵画 隋代~唐代 (時代) 智顗 (人物) 天平時代~平安時代 (時代) 肖像彫刻 (分野) 南北朝時代前期 (時代) 浄土真宗 (分野)
  人物   智顗 曇延 文照 道宣 善導 少康 窺基 慧能 善無畏 遂瑞 国一 貫休 天台宗 (分野) 中国仏教 (分野) 吉蔵 (人物) 湛然 (人物) 摩訶止観 (文献) 法華玄義 (文献) 日蓮 (人物) 慧思 (人物) 慧遠 (人物) 法蔵 (人物) 仏教学 (分野) 大乗起信論義疏 (文献) 摂論説 (分野) 智通 (人物) 浄土教史 (分野) 曇延 (人物) 道宣 (人物) 律宗 (分野) 道世 (人物) 元照 (人物) 続高僧伝 (文献) 四分律行事鈔 (文献) 戒律 (分野) 凝然 (人物) 法然 (人物) 親鸞 (人物) 浄土教 (分野) 道綽 (人物) 曇鸞 (人物) 源信 (人物) 教行信証 (文献) 観経疏 (文献) 法照 (人物) 懐感 (人物) 善導 (人物) 慈愍 (人物) 女諗 (人物) 文燄 (人物) 迦才 (人物) 恵信尼文書 (文献) 玄奘 (人物) 円測 (人物) 法相宗 (分野) 法華玄賛 (文献) 神秀 (人物) 禅宗 (分野) 神会 (人物) 道元 (人物) 荷沢神会 (人物) 弘忍 (人物) 六祖壇経 (文献) 中国禅宗 (分野) 密教 (分野) 一行 (人物) 不空 (人物) 金剛智 (人物) 大日経 (文献) 空海 (人物) 密教学 (分野) 恵果 (人物) 善無畏 (人物) 国一 (人物) 遂瑞 (人物) 貫休 (人物) 文学 (分野) 詩僧 (術語) 仏教美術 (分野) 禅月様羅漢図 (術語) 列仙伝 (文献) 絶海中津 (人物)
  文献   列仙伝 水経注 梁高僧伝 宋高僧伝 道教 (分野) 神仙伝 (文献) P2524 (文献) 清和真人北遊語録 (文献) 封神演義 (文献) 妙法蓮華経薬王菩薩本事品 (文献) 度人経 (文献) 熊野権現御垂跡縁起 (文献) 魏書 (文献) 五台山 (術語) 梁高僧伝 (文献) 洛陽伽藍記 (文献) 中国通史 (文献) 古清涼伝 (文献) 山西通史 (文献) 東洋歴史大辞典 (文献) 出三蔵記集 (文献) 続高僧伝 (文献) 中国仏教 (分野) 肇論 (文献) 水経注 (文献) 日本書紀 (文献) 日本霊異記 (文献) 晋書 (文献) 景徳伝灯録 (文献) 祖堂集 (文献) 仏祖統紀 (文献) 旧唐書 (文献) 賛寧 (人物) 大明高僧伝 (文献) 不空 (人物)
  術語   高僧崇拝 隋唐高僧像 回生復活 神仙 神僧 遺体崇拝 遺体信仰 影像信仰 遺影信仰 中国肖像画の原理 六朝の高僧画像 唐人詠影堂詩 宋高僧伝 (文献) 隋唐高僧像 (術語) 高僧崇拝 (術語) 回生復活 (術語) 神仙 (術語) 飛天 (術語) (術語) 神祇信仰 (術語) テクノロジー (術語) 数息観 (術語) 画像磚 (術語) 仙道 (術語) 宝応声菩薩 (術語) 遺体崇拝 (術語) 神僧 (術語) 遺体信仰 (術語) 影像信仰 (術語) 遺影信仰 (術語) 中国肖像画の原理 (術語) 六朝の高僧画像 (術語) 唐人詠影堂詩 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage