INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前金岡 秀友 ( かなおか しゅうゆう, Shuyu Kanaoka ) 著 (東洋大学教授)
タイトルセイロンの仏教
タイトル読みせいろんのぶっきょう
サブタイトル略史と現状
タイトル(欧文)Buddhism in Ceylon
サブタイトル(欧文)
該当ページ1-10(L)
媒体名 佛敎藝術
媒体名欧文 ARS BUDDHICA
通号 82
編者 佛敎藝術學會
発行日1971-11-05
発行者米津大成/毎日新聞社
発行地東京/大阪/北九州/名古屋
本文
INBUDS IDIB00034492A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   セイロン インド (地域) パーリ仏教 (分野) セイロン仏教 (分野) スリランカ (地域) インド仏教 (分野) ビルマ (地域) 現代 (時代) 5世紀 (時代)
  分野   セイロン仏教史 セイロン (地域) 島史 (文献)
  文献   島史 大史 大史 (文献) Kathāvatthu (文献) デリダ (人物) 清浄道論 (文献) 竜樹 (人物) セイロン仏教史 (分野) 南海寄帰内法伝 (文献) 仏滅年 (術語) 島史 (文献) 論事註 (文献) 王統譜 (文献) 根本有部律 (文献) Mahāvamsa (文献) 上座部 (術語) 雪山部の系譜 (術語) 仏教史概要 (文献)
  術語   上座部 法喜部 海部 ローマ・カトリック 大衆部 (術語) 有部 (術語) 説一切有部 (術語) 多聞部 (術語) 非択滅 (術語) 四諦 (術語) 菩薩 (術語) 貝葉本 (術語) 上座部 (術語) 海部 (術語) 法喜部 (術語) ローマ・カトリック (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage