INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前伊東 史朗 ( いとう しろう, Shiro Ito ) 著 (文化庁美術工芸課)
タイトル禅林寺阿弥陀如来立像(見返り阿弥陀)考
タイトル読みぜんりんじあみだにょらいりつぞうみかえりあみだこう
サブタイトル続・三尺阿弥陀像への視点
タイトル(欧文)A Consideration on Standing Amida Nyorai(Amida Turning Its Head) of Zenrinji
サブタイトル(欧文)A viewpoint on Sanjaku Amida(II)
該当ページ13-26
媒体名 佛敎藝術
媒体名欧文 ARS BUDDHICA
通号 244
ISBN 4-620-90244-6
編者 佛敎藝術學會
発行日1999-05-30
発行者毎日新聞社
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00034743A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 禅林寺 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 京都 (地域) 京都東寺観智院 (地域) 醍醐寺 (地域) 平安末~鎌倉 (時代) 唐代中国 (地域) 室町 (時代) 当麻寺 (地域)
  時代   11世紀 インド (地域) インド仏教 (分野) チベット仏教 (分野) チベット (地域) 日本 (地域) 10世紀 (時代) 中国仏教 (分野) 日本仏教 (分野)
  分野   仏教美術 浄土教美術 彫刻史 (分野) 日本仏教 (分野) 図像学 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 密教 (分野) 考古学 (分野) 現代 (時代) 仏教美術 (分野) 聖徳太子 (人物) 仏教絵画 (分野) 法然 (人物) 貞慶 (人物) 観無量寿経 (文献) 永観 (人物)
  人物   永観 源信 (人物) 珍海 (人物) 浄土教 (分野) 法然 (人物) 往生拾因 (文献) 善導 (人物) 往生要集 (文献) 吉蔵 (人物)
  文献   洛東禅林寺略記 往生講式 当麻曼荼羅疏 拾遺往生伝 永観 (人物) 往生講式 (文献) 往生要集 (文献) 決定往生集 (文献) 往生捨因 (文献) 念仏 (術語) 往生拾因 (文献) 夢記 (文献) 自筆鈔 (文献) 三時念仏観門式 (文献) 小経直談要註記 (文献) 当麻曼荼羅縁起 (文献) 独湛 (人物) 建久御巡礼記 (文献) 不審鈔 (文献) 法華経 (文献) 拾遺往生伝 (文献) 後拾遺往生伝 (文献) 続本朝往生伝 (文献) 高野山往生伝 (文献) 往生 (術語) 日本往生極楽記 (文献) 続拾遺往生伝 (文献) 本朝新修往生伝 (文献)
  術語   阿弥陀如来立像 見返り阿弥陀 三尺阿弥陀像 東大寺三論系 歩行 阿弥陀三尊像 浄土信仰 十六羅漢像 (術語) 地蔵菩薩立像 (術語) 拾遺往生伝 (文献) 見返り阿弥陀 (術語) 大谷本願寺通記 (文献) 浄土真宗寺院 (術語) 行快 (人物) 着衣形式 (術語) 阿弥陀如来立像 (術語) 三尺阿弥陀像 (術語) 東大寺三論系 (術語) 歩行 (術語) 医師 (術語) 保育 (術語) 阿弥陀三尊像 (術語) 道助 (人物) 高野山 (術語) 金堂 (術語) 智光院 (術語) 観想念仏 (術語) 仏教美術史 (分野) 阿弥陀如来 (術語) 文人 (術語) 念仏三昧 (術語) 阿弥陀信仰 (術語) 迎講 (術語) 念仏 (術語) 浄土変相図 (術語) アミターユス (術語) 末法思想 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage