INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前福井 文雅 ( ふくい ふみまさ, Fumimasa Fukui ) 共著 ()
町田 三郎 ( まちだ さぶろう, Saburo Machida ) 共著 ()
タイトル「東アジアの伝統文化国際会議」について
タイトル読みひがしあじあのでんとうぶんかこくさいかいぎについて
サブタイトル
タイトル(欧文)The International Conference on East Asian Traditional Cultures
サブタイトル(欧文)A joint report
該当ページ119-125
媒体名 東方学
媒体名欧文 TOHOGAKU(Eastern Studies)
通号 89
ISSN 04957199
編者 東方学会
発行日1995-01
発行者東方学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00035055A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   東アジア 日本 (地域) 中国 (地域) 現代 (時代) インド (地域) 朝鮮 (地域) 仏教学 (分野) 東アジア仏教 (分野) 仏教 (分野)
  分野   東アジア思想 東アジア (地域) 貝原益軒 (人物)
  人物   貝原益軒 荀子 孟子 岡田武彦 日蓮宗 (分野) 日忠 (人物) 東アジア思想 (分野) 荀子 (人物) 天台教学 (分野) 笛木亮海 (人物) 孟子 (人物) 孔子 (人物) デカルト (人物) 善導 (人物) 玄奘 (人物) 貝原益軒 (人物) 対比 (術語) 翁の文 (文献) 東洋思想 (分野) 仏氏雑論 (文献) 岡田武彦 (人物) 社会倫理 (術語) 仏性論 (分野) 荘子 (文献) 東還封事 (文献)
  文献   東還封事 岡田武彦 (人物) 儒教倫理 (術語)
  術語   儒教倫理 五行 伝統文化 報恩 (術語) (術語) 死者 (術語) 霊界 (術語) 浄土宗本末一派寺院明細帳 (文献) 三河坊主 (術語) 倫理観 (術語) 男女差別の否定 (術語) 五戒 (術語) 提謂波利経 (文献) 五大 (術語) 左伝 (文献) 祭祀 (術語) 作庭秘書 (術語) 四神説 (術語) 五仏 (術語) 政教一致 (術語) マルクス主義 (術語) 五行 (術語) 中国 (地域) 三教融合 (術語) 研究課題 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage