INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前間野 英二 ( まの えいじ, Eiji MANO ) ()
タイトル内陸アジア史研究の回顧と今後の課題
タイトル読みないりくあじあしけんきゅうのかいことこんごのかだい
サブタイトル
タイトル(欧文)Research on Inner Asian history: A retrospective and future-oriented issues
サブタイトル(欧文)
該当ページ137-145
媒体名 東方学
媒体名欧文 TOHOGAKU(Eastern Studies)
通号 100
ISSN 04957199
編者 東方学会
発行日2000-09
発行者東方学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00035107A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   内陸アジア 中央アジア (地域) 仏教学 (分野) 内陸アジア史 (分野) 8C (時代)
  分野   内陸アジア史 内陸アジア (地域) 松田寿男 (人物)
  人物   松田寿男 白鳥庫吉 羽田亨 庄垣内正弘 今西錦司 内陸アジア史 (分野) 白鳥庫吉 (人物) 梁啓超 (人物) 林屋友次郎 (人物) 朝鮮史学 (分野) 内藤湖南 (人物) 松田寿男 (人物) 羽田亨 (人物) 庄垣内正弘 (人物) 安慧 (人物) 伯希和 (人物) 矢吹慶輝 (人物) 中世ウィグル民族史 (分野) 橘瑞超 (人物) 今西錦司 (人物) 古代天山の歴史地理学的研究 (文献)
  文献   古代天山の歴史地理学的研究 西域史研究 古代ウイグル文阿毘達磨倶舎論実義疏の研究 今西錦司 (人物) 西域史研究 (文献) 古代天山の歴史地理学的研究 (文献) 古代ウイグル文阿毘達磨倶舎論実義疏の研究 (文献) シルクロード (術語)
  術語   シルクロード ウイグル モンゴル帝国 トルキスタン 日中関係史 (分野) 漢文書籍 (術語) 古代ウイグル文阿毘達磨倶舎論実義疏の研究 (文献) ウイグル (術語) 仏教文化 (術語) 変遷 (術語) 求法僧 (術語) 石窟 (術語) 南方 (術語) 西夏文字 (術語) シルクロード (術語) モンゴル帝国 (術語) Pelliotouigour218 (文献) 敦煌出土 (術語) 胡僧 (術語) ソグド (術語) トルキスタン (術語) AncientKhotan (文献) 和闐 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage