INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前山崎 元一 ( やまざき げんいち, Genichi Yamazaki ) ()
タイトル日本における南アジア研究を中心に Asian studies in Japan
タイトル読みひがしあじあにおけるみなみあじあけんきゅうをちゅうしんに
サブタイトル
タイトル(欧文)
サブタイトル(欧文)
該当ページ178-187
媒体名 東方学
媒体名欧文 TOHOGAKU(Eastern Studies)
通号 100
ISSN 04957199
編者 東方学会
発行日2000-09
発行者東方学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00035110A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   南アジア インド (地域) 古代 (時代) 現代 (時代) 中世 (時代) 東南アジア (地域) 南アジア史 (分野) パーリ仏教 (分野) 中国 (地域)
  分野   南アジア学 南アジア (地域) 辛島昇 (人物)
  人物   辛島昇 小谷汪之 関根康正 南インド古・中世碑銘学 (分野) 東洋学報48.2 (文献) 南アジア学 (分野) 小谷汪之 (人物) 南インド史 (分野) 南インドの歴史と社会 (文献) インド史 (分野) 実体のシンボル (文献) 辛島昇 (人物) 関根康正 (人物) 南アジア研究 (文献)
  文献   南アジア研究 マヌ法典 ドラヴィダの世界 インド複合文化の構造 ケガレの人類学 関根康正 (人物) マヌ法典 (文献) マハーバーラタ (文献) 実利論 (文献) ヤージュニャヴァルキヤ法典 (文献) ダルマ・スートラ (文献) 法華経 (文献) プラーナ (文献) 王権 (術語) インド思想 (分野) インド複合文化の構造 (文献) ドラヴィダの世界 (文献) ケガレの人類学 (文献) 日本南アジア学会 (術語)
  術語   日本南アジア学会 カースト ベンガル分割反対運動 フェミニズム ムガル帝国 デュモン ドラヴィタ学 ラージャスターン ケガレの人類学 (文献) カースト (術語) 旃陀羅 (術語) 家族 (術語) 改宗 (術語) 業報輪廻 (術語) 憑依 (術語) 日本南アジア学会 (術語) 教育 (分野) ヴァルナ制度 (術語) フェミニズム (術語) ジェンダー (術語) ベンガル分割反対運動 (術語) 維摩詰所説経 (文献) 阿毘達磨蔵顕宗論 (文献) 女性差別 (術語) 波羅蜜乗 (術語) ムガル帝国 (術語) 火定 (術語) デュモン (術語) アーリア人 (術語) ドラヴィタ学 (術語) ラージャスターン (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage