INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前岩田 孝 ( いわた たかし, Takashi Iwata ) 著 ()
タイトル仏教論理学派による世尊の量性の証明における悲愍
タイトル読みぶっきょうろんりがくはによるせそんのりょうせいのしょうめいにおけるひびん
サブタイトル
タイトル(欧文)Compassion in proving the Buddha’s authority within the Buddhist logical school
サブタイトル(欧文)
該当ページ148-125(L)
媒体名 東方学
媒体名欧文 TOHOGAKU(Eastern Studies)
通号 104
ISSN 04957199
編者 東方学会
発行日2002-07
発行者東方学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00035134A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  時代   仏教初期 インド (地域) 初期仏教 (分野) 仏教論理学 (分野)
  分野   仏教論理学 インド仏教 (分野) 仏教論理 (分野) ダルマキールティ (人物) インド (地域) Dharmakīrti (人物) Dignāga (人物) 陳那 (人物) 7世紀 (時代)
  人物   陳那 法称 ラヴィグタ Ravigupta 法称 (人物) Dignāga (人物) 仏教論理学 (分野) 仏教論理 (分野) 世親 (人物) ディグナーガ (人物) 集量論 (文献) 論理学 (分野) ダルマキールティ (人物) 陳那 (人物) Pramāṇavārttika (文献) Dharmakīrti (人物) 仏教論理学派 (分野) Ravigupta (人物) Jayanta (人物) Kamalaśīla (人物) Kashikar,C.G. (人物) Vedayaśīla (人物) ラヴィグタ (人物) 倶舎論 (文献)
  文献   倶舎論 順正理論 (文献) 大毘婆沙論 (文献) 世親 (人物) 婆沙論 (文献) アビダルマ仏教 (分野) 大智度論 (文献) インド仏教 (分野) 瑜伽論 (文献)
  術語   量性 慈悲 悲愍 dayā 顛倒 viparyāsa 有情 citta 仏教論理学派 修習 増長 五蘊 倶舎論 (文献) 慈悲 (術語) 智慧 (術語) (術語) 教行信証 (文献) 歎異抄 (文献) 利他 (術語) 平等 (術語) 菩提心 (術語) PāliTi-Piṭaka (文献) 諸法 (術語) 不可得 (術語) 梵篋 (術語) 一切智者 (術語) karuṇā (術語) dayā (術語) anukampā (術語) 悲愍 (術語) 顛倒 (術語) 現生正定聚 (術語) 正理 (術語) 活句 (術語) プラサンナパダー (文献) 縁起・相互依存的成立 (術語) 善悪観 (術語) 戒律観 (術語) 煩悩即菩提 (術語) 有情 (術語) 衆生 (術語) satta (術語) 仏性 (術語) 衆縁所生 (術語) アビダルマ (分野) 補特伽羅 (術語) (術語) ラムリムチェンモ (文献) (術語) manas (術語) Yogasūtra (文献) nivṛtti (術語) 苦楽 (術語) 第十八願 (術語) √smṛ (術語) 瑜伽行派 (術語) チャールヴァーカ (術語) カシュミール正理学派 (術語) 聖典 (術語) pramāṇa (術語) 真理論 (術語) 知覚 (術語) vanavāda (術語) citta (術語) 数習 (術語) bhāvanā (術語) 諸論書 (術語) 次第 (術語) 瑜伽行 (術語) 仏道 (術語) 想念系列 (術語) 修習 (術語) 五蘊 (術語) 十二処 (術語) 無我 (術語) 五取蘊 (術語) 阿含経 (文献) 五位 (術語) 非我 (術語) 縁起 (術語) 認識 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage