INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前藤本 顕通 ( ふじもと けんつう, Kentsu Fujimoto ) 著 (大阪成蹊女子高校教諭)
タイトル知恩院の遠国末寺支配について
タイトル読みちおんいんのおんごくまつじしはいについて
サブタイトル特に関東・信濃を中心に
タイトル(欧文)On the Rule of Branch Temples far from the Capital by Chionin
サブタイトル(欧文)On the Kantō and Shinano District
該当ページ59-72(L)
媒体名 鷹陵史学
媒体名欧文 The Oryō Shigaku
通号 12
特集・テーマ 知恩院特集
ISSN 0386-331X
編者 佛教大学歴史研究会
発行日1986-12-25
発行者佛教大学歴史研究会
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00035311A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 関東 信濃 知恩院 増上寺 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 近世 (時代) 京都 (地域) 日本中世 (時代) 三十番神研究 (分野) 塩崎 (地域) 室町時代 (時代) 知恩院 (地域) 日本古代 (時代) 長野 (地域) 関東 (地域) 増上寺 (地域) 明治時代 (時代) 浄土宗 (分野) 江戸 (時代) 中世 (時代) 明治 (時代) 高徳院 (地域) 安国殿 (地域)
  時代   江戸時代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 鎌倉時代 (時代) 明治時代 (時代) 真言宗 (分野) 室町時代 (時代) 浄土宗 (分野)
  分野   浄土宗 日本仏教 (分野) 法然 (人物) 鎌倉時代 (時代) 日本 (地域) 浄土真宗 (分野) 浄土教 (分野) 江戸時代 (時代) 仏教史 (分野)
  人物   中井真孝 宇高良哲 関口亮仁 (人物) 玉山成元 (人物) 浄土宗 (分野) 宇高良哲 (人物) 辻善之助 (人物) 日本書紀 (文献) 中井真孝 (人物) 武田道生 (人物) 仏教建築 (分野) 中井家文書 (文献) 中井良宏 (人物) 田舎壇琳江新附之寺院覚 (文献)
  文献   田舎壇琳江新附之寺院覚 知恩院日鑑 本寺証文 知恩院日鑑 (文献) 宇高良哲 (人物) 開山不退上人本山江被召出候問答之一件記 (文献) 歓喜公実録 (文献) 献金 (術語) 慧澄 (人物) 円光大師 (術語) 勧化説法 (術語) 岩倉具視 (人物) 開山上人記 (文献) 遠国末寺寺院 (術語)
  術語   遠国末寺寺院 支配 仏教統制 本末制度 本寺証文 (文献) 支配 (術語) 仏教統制 (術語) 遠国末寺寺院 (術語) 葬送儀礼 (術語) 僧官制 (術語) 本末制度 (術語) 民間寺院 (術語) 法王帝説 (文献) ラマ教抑制 (術語) 塔頭 (術語) 常陸検地 (術語) 檀家制度 (術語) 善知識 (術語) 惣持寺 (術語) 大石寺信仰 (術語) 真言宗 (分野) 宗教政策 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage