INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前末木 文美士 ( すえき ふみひこ, Fumihiko Sueki ) 著 (東京大学)
タイトル内への沈潜は他者へ向いうるか
タイトル読みうちへのちんせんはたしゃへむかいうるか
サブタイトル明治後期仏教思想の提起する問題
タイトル(欧文)Do Concentration on Inner Self Open the way to the Other?
サブタイトル(欧文)On some buddhist ideas in the latter Meiji era
該当ページ8-25
媒体名 思想
通号 943
特集・テーマ 仏教/近代/アジア
ISSN 03862755
編者 岩波書店
発行日2002-11
発行者岩波書店
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00035520A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   近代 明治 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 現代 (時代) 仏教 (分野) 宗教学 (分野) 浄土真宗 (分野) 近代仏教 (分野) インド (地域) 大正 (時代) 近代 (時代) 江戸 (時代) 中国仏教 (分野)
  分野   浄土真宗 近代仏教 親鸞 (人物) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 蓮如 (人物) 日本 (地域) 真宗学 (分野) 現代 (時代) 仏教 (分野) 近代 (時代) 浄土真宗 (分野) 清沢満之 (人物) 井上円了 (人物) 日本近代 (時代) 明治時代 (時代)
  人物   清沢満之 鈴木大拙 高山樗牛 綱島梁川 ヴィクトリア 親鸞 (人物) 浄土真宗 (分野) 真宗学 (分野) 曽我量深 (人物) 近代仏教 (分野) 精神主義 (術語) 精神界 (文献) 井上円了 (人物) 日本仏教 (分野) (分野) 西田幾多郎 (人物) 仏教 (分野) 禅宗 (分野) 道元 (人物) 日蓮 (人物) 日蓮宗 (分野) 姉崎正治 (人物) 田中智学 (人物) 本然の自己 (術語) 日本倫理思想史 (分野) 日蓮主義 (術語) 内村鑑三 (人物) 石川啄木 (人物) 河上肇 (人物) 伊藤証信 (人物) 徳富蘇峰 (人物) 司馬江漢 (人物) 仏教学 (分野) 綱島梁川 (人物) 禅と戦争 (文献)
  文献   禅と戦争 新宗教論 精神界 宗教哲学骸骨 日本的霊性 (文献) 日本の霊性化 (文献) 禅と日本のナショナリズム (文献) ブライアン・ヴィクトリア (人物) 教授会 (術語) 市川白弦 (人物) ヴィクトリア (人物) 新宗教論 (文献) 戦禅一道 (文献) 馬快人快 (文献) 禅と戦争 (文献) 精神界 (文献) 鈴木大拙 (人物) 東西思想哲学 (術語) 禅と日本文化 (文献) 禅オリエンタリズム (術語) 清沢満之 (人物) 精神主義 (術語) 教行信証 (文献) 新仏教 (文献) 臘扇記 (文献) 親鸞 (人物) 教界時言 (文献) 佐々木月樵 (人物) 歎異抄 (文献) 在床懺悔録 (文献) 清沢満之全集 (文献) 純正哲学 (文献)
  術語   近代宗教 道徳 倫理 精神主義 無限責任 世俗道徳 自我 自立 日蓮主義 宗教哲学骸骨 (文献) 道徳 (術語) 宗教 (術語) 倫理 (術語) 戒律 (術語) 慈悲 (術語) (術語) 仏教 (術語) 破戒 (術語) 他力真宗 (術語) 親鸞 (人物) 法然 (人物) 教育 (術語) 教行信証 (文献) 清沢満之 (人物) 精神界 (文献) 浩々洞 (術語) 信念 (術語) 妙好人 (術語) 無限 (術語) 近代教学 (術語) 内観主義 (術語) 精神主義 (術語) 世俗道徳 (術語) 無限責任 (術語) (術語) 共生 (術語) 自我 (術語) 空観 (術語) 疎外 (術語) 縁起 (術語) 中国仏教 (分野) 教団 (術語) (術語) 無我 (術語) 自己 (術語) エクスタシー (術語) 意識 (術語) 阿頼耶識 (術語) 時間 (術語) (術語) (術語) 他者 (術語) 保護 (術語) 中観派 (術語) 不自性 (術語) 画一化 (術語) 自己主張 (術語) 仏教的自由 (術語) 自覚 (術語) 日蓮宗 (分野) 国体 (術語) 日蓮系新宗教運動 (術語) 日蓮 (人物) 石原莞爾 (人物) 法蔵菩薩 (術語) 大日本日蓮主義青年団 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage