INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前小川 隆 ( おがわ たかし, Takashi Ogawa ) 著 (駒沢大学助教授)
タイトル庭前の栢樹子
タイトル読みていぜんのはくじゅし
サブタイトルいま禅の語録をどう読むか
タイトル(欧文)The Cypress Tree in the Front Garden
サブタイトル(欧文)How to read Chan recorded sayings
該当ページ187-206
媒体名 思想
通号 960
特集・テーマ 禅研究の現在
ISSN 03862755
編者 岩波書店
発行日2004-04-05
発行者岩波書店
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00035545A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  時代   中国 (地域) 中国仏教 (分野) (時代) 禅宗 (分野) (時代) 日本 (地域) 教理史 仏教 (分野)
  分野   禅宗 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 日本 (地域) 道元 (人物) 鎌倉時代 (時代) 中国 (地域) 仏教 (分野)
  人物   趙州 菩提達摩 馬祖道一 大慧宗杲 鈴木大拙 井筒俊彦 南泉 (人物) (分野) エックハルト (人物) 禅宗 (分野) 盤珪 (人物) 僧肇 (人物) 圜悟 (人物) 碧巌録 (文献) 菩提達磨 (人物) 慧可 (人物) 曇琳 (人物) 神秀 (人物) 求那跋陀羅 (人物) 慧能 (人物) 禅宗史 (分野) 百丈懐海 (人物) 南岳懐譲 (人物) 道元 (人物) 馬祖 (人物) 荷沢神会 (人物) 石頭希遷 (人物) 神会 (人物) 宏智正覚 (人物) 中国禅宗 (分野) 正法眼蔵 (文献) 朱子 (人物) 栄西 (人物) 日本仏教 (分野) 西田幾多郎 (人物) 仏教 (分野) 親鸞 (人物) 浄土真宗 (分野) 嶋田襄平 (人物) 鈴木大拙 (人物) 無門関 (文献) A・ゲーレン (人物) フンボルト (人物) エリクソン (人物) アイデンティティー (術語) アリー・ムバーラク (人物)
  文献   無門関 景徳伝灯録 碧巌録 (文献) 従容録 (文献) 正法眼蔵 (文献) 臨済録 (文献) 五灯会元 (文献) 景徳伝灯録 (文献) 道元 (人物) 公案 (術語) 祖堂集 (文献) 宋高僧伝 (文献) 禅苑清規 (文献) 禅宗 (分野) 天聖広灯録 (文献)
  術語   不立文字 語録 栢樹子 西来意 存在 即心是仏 看話禅 禅問答 無義語 無理会話 京都学派 教外別伝 (術語) 直指人心 (術語) 語録 (術語) 王法為本 (術語) 曹山録 (文献) 以心伝心 (術語) 公案 (術語) 五位 (術語) 灯史 (術語) 不立文字 (術語) 人間中心主義 (術語) 中国禅 (術語) 雲門宗 (術語) 聯灯会要 (文献) 栢樹子 (術語) 西来意 (術語) 存在 (術語) 無事 (術語) 無義句 (術語) 無常 (術語) (術語) 認識 (術語) 般若経 (文献) (術語) 縁起 (術語) ホ・オーン (術語) 生成 (術語) 非心非仏 (術語) 祖堂集 (文献) 修証義 (文献) 発菩提心 (術語) 慮知心 (術語) 平常心是道 (術語) 只管打坐 (術語) 洪州宗 (術語) 黙照禅 (術語) 公案禅 (術語) 無字 (術語) 日本文化 (術語) 看話 (術語) 文字禅 (術語) 大慧宗杲 (人物) 無義語 (術語) 如何是 (術語) 非論理性 (術語) 私と汝 (術語) 臨済録 (文献) 馬祖禅 (術語) 作麼 (術語) 看話禅 (術語) 禅問答 (術語) 無理会話 (術語) 京都学派 (術語) 現成公案 (術語) 仏性 (術語) 言葉 (術語) 仏祖の知見 (術語) 寛容 (術語) 絶対無 (術語) 純粋経験 (術語) 国家主義 (術語) 碧巌録 (文献) 田辺元 (人物) キリスト教 (術語) 自覚に於ける直感と反省 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage