INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前森 章司 ( もり しょうじ, Shoji Mori ) 著 ()
タイトル「律蔵」のなかの異部派比丘
タイトル読みりつぞうのなかのいぶはびく
サブタイトル
タイトル(欧文)On bhikkhus belong to different schools in the “Vinaya-piṭṭaka”
サブタイトル(欧文)
該当ページ49-72
媒体名 大倉山論集
媒体名欧文 OKURAYAMA RONSHU:Bulletin of Okura Institute for the Study of Spiritual Culture
通号 40
ISSN 04715152
発行日1996-12-20
発行者大倉山精神文化研究所
発行地横浜
本文
INBUDS IDIB00035825A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  時代   部派分裂以後 インド (地域) インド仏教 (分野)
  分野   インド仏教 律蔵 インド (地域) 原始仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 密教 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 中観派 (分野) 仏教論理学 (分野) インド仏教 (分野) 部派仏教 (分野) Vinaya (文献) 羯磨 (術語) 敦煌 (地域) 経典 (分野)
  文献   Vinaya 四分律 五分律 十誦律 大比丘三千威儀 Nikāya (文献) Udāna (文献) 律蔵 (分野) Samantapāsādikā (文献) 大王通史 (文献) 律蔵五百犍度 (文献) パーリ仏教 (分野) パーリ注釈書 (文献) 五分律 (文献) 十誦律 (文献) パーリ律 (文献) 摩訶僧祇律 (文献) 梵網経 (文献) 四分戒本疏 (文献) 仏本行集経 (文献) 大智度論 (文献) 四分律 (文献) 僧祇律 (文献) 根本有部律 (文献) 摩訶僧祗律 (文献) 雑阿含経 (文献) 根本説一切有部毘奈耶 (文献) 根本説一切有部律 (文献) 成都万仏寺石刻芸術 (文献) 模倣様式 (術語) 律蔵 (術語) 石井清純 (人物) 典座教訓 (文献) 三千威儀経 (文献) 大比丘三千威儀経 (文献)
  術語   律蔵 異部派比丘 異住処比丘 客比丘 異住比丘 教団 布薩 自恣 部派仏教 僧伽 戒律 (術語) 律蔵 (術語) 破僧 (術語) 僧伽 (術語) 十誦律 (文献) 論蔵 (術語) 般若経 (術語) 西蔵律 (術語) 異住処比丘 (術語) 慈恩伝 (文献) 主僧 (術語) 異部派比丘 (術語) 客比丘 (術語) 異住比丘 (術語) 異住 (術語) 旧比丘 (術語) 教団 (術語) 歎異抄 (文献) 教学 (術語) 教行信証 (文献) 宗学 (術語) 本願寺 (術語) 教化 (術語) 自恣 (術語) 安居 (術語) (術語) 斎戒 (術語) 説戒 (術語) 波逸提 (術語) 夏安居 (術語) 布薩 (術語) 三元信仰 (術語) ウルヴァン (術語) 懺悔 (術語) 雨安居 (術語) 部派仏教 (術語) 無為 (術語) 事懺 (術語) 大乗仏教 (術語) 大衆部 (術語) 宝行王正論 (文献) 倶舎論 (文献) 心不相応行 (術語) 大乗非仏説論 (術語) 仏塔信仰 (術語) 大乗仏教 (分野) 律蔵 (文献) 在家 (術語) 親鸞 (人物) 出家 (術語) 教界時言 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage