INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前柳田 聖山 ( やなぎだ せいざん, Seizan Yanagida ) 著 (花園大学教授)
タイトル無住と宗密
タイトル読みむじゅうとしゅうみつ
サブタイトル頓悟思想の形成をめぐって
タイトル(欧文)On the Formation of the Doctorine relating to Sudden Awakening in Wú-chù(714-774) and Tsūng-mì(780-841)
サブタイトル(欧文)
該当ページ1-36
媒体名 花園大学研究紀要
媒体名欧文 The Annual Report of Researches of Hanazono College
通号 7
発行日1976-03-31
発行者花園大学文学部
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00037213A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   チベット 中国 インド (地域) チベット仏教 (分野) 中国 (地域) インド仏教 (分野) 密教 (分野) 日本 (地域) 敦煌 (地域) 14世紀 (時代) 中国仏教 (分野) 唐代 (時代) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  時代   唐代 宋代 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 隋代 (時代) 日本 (地域) 浄土教 (分野) 宋代 (時代) 禅宗 (分野) 仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 唐代 (時代) 曹洞宗 (分野) 元代 (時代)
  分野   チベット仏教 中国禅 チベット (地域) インド仏教 (分野) ツォンカパ (人物) 密教 (分野) ゲルク派 (分野) 現代 (時代) 14世紀 (時代) 15世紀 (時代) 中国仏教 (分野) 宋代 (時代) 唐代 (時代) 8世紀 (時代) 禅宗 (分野) 神秀 (人物) 道元禅師 (人物) 禅学 (分野)
  人物   無住 宗密 神会 弘忍 達磨多羅 沙石集 (文献) 法然 (人物) 円爾 (人物) 道元 (人物) 雑談集 (文献) 仏教文学 (分野) 日蓮 (人物) 叡尊 (人物) 澄観 (人物) 法蔵 (人物) 神会 (人物) 華厳宗 (分野) 中国仏教 (分野) 華厳学 (分野) 慧能 (人物) 李通玄 (人物) 禅宗 (分野) 神秀 (人物) 宗密 (人物) 中国禅宗 (分野) 恵能 (人物) 胡適 (人物) 六祖壇経 (文献) 道信 (人物) 法如 (人物) 達摩 (人物) 弘忍 (人物) 歴代法宝記 (文献)
  文献   歴代法宝記 六祖壇経 (文献) 曹渓大師伝 (文献) 宝林伝 (文献) 南宗定是非論 (文献) 無住 (人物) 達摩多羅禅経 (文献) 楞伽師資記 (文献) 伝法宝紀 (文献)
  術語   頓悟思想 無念の思想 活鱍鱍地 中国禅宗史 チベット仏教 チベット宗論 道教 念仏 (術語) (術語) 禅宗 (分野) 浄土 (術語) 浄土教 (術語) 止観 (術語) 鈴木大拙 (人物) キリスト教 (術語) 仏心戒 (術語) 守心 (術語) 因果応報説 (術語) 生死即涅槃 (術語) 馬祖道一 (人物) 禅宗思想 (術語) 肇論疏 (文献) 理智兼釈 (術語) 頓悟思想 (術語) 活鱍鱍地 (術語) 無念の思想 (術語) 中国禅宗史 (術語) 中国禅 (分野) 禅学大辞典 (術語) 古尊宿語録 (文献) 明版大蔵経 (術語) 禅思想 (術語) 東山法門 (術語) 法要 (術語) 楞伽師資記 (文献) 蔵漢テキスト校訂 (術語) チベットの文化 (術語) 摩訶衍の思想 (術語) チベット宗論 (術語) チベット仏教 (術語) 道教 (術語) 儒教 (術語) 仏教 (術語) 抱朴子 (文献) 老荘思想 (術語) 無為 (術語) 道家 (術語) 誦呪 (術語) 日本霊異記 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage