INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前山崎 元一 ( やまざき げんいち, Gen'ichi Yamazaki ) 著 (国学院大学教授)
タイトル古代インドのバラモンと王権
タイトル読みこだいいんどのばらもんとおうけん
サブタイトル法典類、実利論、仏典を史料として
タイトル(欧文)Brāhmaṇas and Kingship in Ancient India
サブタイトル(欧文)depicted in the Dharmasūtras, Manu-smṛti, Arthaśāstra and Pāli Canonical Books
該当ページ0-0
媒体名 國學院大學紀要
媒体名欧文 Trasnsactions of Kokugakuin University
通号 28
ISSN 0286-5823
発行日1990-03-20
発行者國學院大學
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00037841A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  時代   前600-後300年 インド (地域) インド王権論 (分野)
  分野   インド王権論 インド史 インド身分法制史 ヴァルナ起源論 前600-後300年 (時代) インド史 (分野) インド (地域) 地租制度史 (分野) クシャーナ王朝 (時代) 古代 (時代) 現代 (時代) 20世紀 (時代) 19世紀 (時代) 18世紀 (時代) ヴァルナ起源論 (分野) インド身分法制史 (分野) マヌ法典 (文献)
  文献   マヌ法典 実利論 律法経 ジャータカ アンバッタ=スッタ マハーバーラタ (文献) 実利論 (文献) ヤージュニャヴァルキヤ法典 (文献) ダルマ・スートラ (文献) 法華経 (文献) プラーナ (文献) 王権 (術語) インド思想 (分野) マヌ法典 (文献) Ṛgveda (文献) 十誦律 (文献) リグヴェーダ (文献) アショーカ王 (人物) 四分律 (文献) リグ・ヴェーダ (文献) Arthaśāstra (文献) パーリ語仏典 (文献) メガステネース (人物) ヴァーダ (文献) ナーラダ法典 (文献) ジャータカ (文献) 原始仏教 (分野) インド仏教 (分野) パーリ仏教 (分野) ジャータカマーラー (文献) 阿含経 (文献) 六度集経 (文献) バラモン (術語)
  術語   バラモン クシャトリヤ ヴァイシャ シュードラ 王権 ヴァルナ制度 差別 特権 プローヒタ シュロートリヤ ヴェーダ (術語) クシャトリヤ (術語) イエズス会士 (術語) アートマン (術語) 婆羅門 (術語) 涅槃 (術語) (術語) 王権 (術語) バラモン (術語) ヴァイシャ (術語) kṣatriya (術語) (術語) マハーバーラタ (文献) 責任倫理 (術語) ミリンダ王の問い (文献) カルマヨーガ (術語) jāti (術語) シュードラ (術語) 清め (術語) チャンダーラ (術語) vrata (術語) ヴァルナ (術語) チャーンドーギヤ・ウパニシャッド (文献) プラーナ (術語) 明知 (術語) シュードラ排除の論理 (術語) 呪師化 (術語) Avadānaśataka (文献) インドの神話 (術語) samiti (術語) 方処 (術語) 祭司化 (術語) 仏教徒 (術語) 転輪聖王 (術語) マヌ法典 (文献) Brāhmaṇa (文献) 雷電信仰 (術語) 在地信仰 (術語) 転輪王思想 (術語) 潅頂 (術語) カースト (術語) 差別 (術語) 平等 (術語) 仏教 (分野) (術語) 教団 (術語) 人権 (術語) 身体障害者 (術語) 宿業 (術語) 平和 (術語) プローヒタ (術語) 呪法 (術語) 哲学讃歌 (術語) 特権 (術語) シュロートリヤ (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage