INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前松本 史朗 ( まつもと しろう, Shiro Matsumoto ) 著 (東海大学講師)
タイトルチベットの仏教学について
タイトル読みちべっとのぶっきょうがくについて
サブタイトル
タイトル(欧文)On the Buddhist Studies in Tibet
サブタイトル(欧文)
該当ページ137-155(R)
媒体名 東洋学術研究
媒体名欧文 The Journal of Oriental Studies
通号 100
20
1
特集・テーマ 特集・仏教学研究の諸問題
発行日1981-04
発行者東洋哲学研究所
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00038796A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   チベット インド (地域) チベット仏教 (分野) 中国 (地域) インド仏教 (分野) 密教 (分野) 日本 (地域) 敦煌 (地域) 14世紀 (時代)
  分野   チベット仏教 チベット (地域) インド仏教 (分野) ツォンカパ (人物) 密教 (分野) ゲルク派 (分野) 現代 (時代) 14世紀 (時代) 15世紀 (時代)
  人物   イェシェデ カマラシーラ アティーシャ チャンキャ プラジュニャーヴァルマ (人物) シーレーンドラボーディ (人物) スレーンドラボーディ (人物) 支謙 (人物) 安慧 (人物) ペルソェク (人物) ツォンパカ (人物) Blogsalgrubmtha' (文献) シャーンタラクシタ (人物) ダルマキールティ (人物) チベット仏教 (分野) 摩訶衍 (人物) ツォンカパ (人物) 修習次第 (文献) 中観 (分野) 中観派 (分野) チベット大蔵経 (文献) 菩提道灯論 (文献) 密教 (分野) Dāchenpo (人物) 菩提道次第大論 (文献) 法顕 (人物) 教義規定 (文献) ケードォップ (人物) 見の大忘備録 (文献) Zhingmchogsgo'byedkyidmigs-rimmdorbsdus (文献) アティーシャ (人物) 翻訳名義大集 (文献)
  文献   翻訳名義大集 見差別 明句論 二巻本訳語釈 (文献) デンカルマ目録 (文献) 倶舎論 (文献) インド仏教 (分野) 訳語釈二巻本 (文献) 大乗和尚 (人物) ティデソンツェン王 (人物) デンカル目録 (文献) 三宝讃 (文献) 翻訳名義大集 (文献) 明句論 (文献) 中論 (文献) 随相論 (文献) 自性 (術語) 真実の相 般若灯論 (文献) 入中論 (文献) 月称 (人物)
  術語   自立派 帰謬派 浄覚 ( blosbyoṅ ) 中観思想 帰謬派 (術語) 中観 (術語) 言説有 (術語) 中観決択 (文献) 不共の勝法 (術語) 依他起性 (術語) 勝義 (術語) 明句論 (文献) 自立派 (術語) ゲルク派 (術語) 自立論証派 (術語) 基盤 (術語) 中観派史 (文献) 中観思想 (術語) 帰謬論法 (術語) 因明 (術語) 入中論 (文献) Svātantrika (術語) 唯識思想 (術語) 般若灯論 (文献) スヴァータントリカ (術語) Candrakīrti (人物) 文献的モデル (術語) 弥陀の浄土教義 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage