INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前藤善 真澄 ( ふじよし ますみ, Masumi Fujiyoshi ) 著 (関西大学教授)
タイトル道宣の出自をめぐって
タイトル読みどうせんのしゅつじをめぐって
サブタイトル呉興の銭氏
タイトル(欧文)On Dauxan (道宣)'s Birth-place
サブタイトル(欧文)the Qian(銭) family in the Wuxing(呉興)
該当ページ1-22(L)
媒体名 仏教史学研究
媒体名欧文 The Journal of the History of Buddhism
28
2
ISSN 02886472
発行日1986-03-31
発行者仏教史学会
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00039358A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 呉興長城県 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) 中国 (地域)
  時代   唐代 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 隋代 (時代) 日本 (地域) 浄土教 (分野) 宋代 (時代) 禅宗 (分野) 仏教 (分野)
  分野   中国仏教史 中国 (地域) 中国仏教 (分野) (時代) 唐代 (時代) (時代) 宋代 (時代) 浄土教 (分野) 隋代 (時代)
  人物   道宣 僧祐 賛寧 李邕 元照 宗鑑 談鑰 中国仏教 (分野) 律宗 (分野) 道世 (人物) 元照 (人物) 続高僧伝 (文献) 四分律行事鈔 (文献) 戒律 (分野) 凝然 (人物) 道宣 (人物) 出三蔵記集 (文献) 智昇 (人物) 道安 (人物) 支謙 (人物) 宝唱 (人物) 竺法護 (人物) 宋高僧伝 (文献) 中国密教 (分野) 不空三蔵 (人物) 朝鮮仏教 (分野) 義湘 (人物) 李善 (人物) 慧均 (人物) 僧伽和尚 (人物) 敦煌本僧伽和尚欲入涅槃説六度経 (文献) 杜台卿 (人物) 李一楫 (人物) 賛寧 (人物) 善導 (人物) 浄土教 (分野) 親鸞 (人物) 戒度 (人物) 教行信証 (文献) 法然 (人物) 本支輝映伝 (文献) 実叉難陀 (人物) 志磐 (人物) 雲黙 (人物) 禅宗 (分野) 仏祖統紀 (文献) 道元禅師 (人物) 宗鑑 (人物)
  文献   宋高僧伝 開元釈教録 仏祖統紀 釈門正統 資持記 行状記 呉志 宋書 陳書 南史 呉興志 景徳伝灯録 (文献) 祖堂集 (文献) 仏祖統紀 (文献) 続高僧伝 (文献) 旧唐書 (文献) 賛寧 (人物) 大明高僧伝 (文献) 不空 (人物) 出三蔵記集 (文献) 大唐内典録 (文献) 両部大法相承師資付法記 (文献) 宋高僧伝 (文献) 貞元新定釈教目録 (文献) 歴代三宝紀 (文献) 成唯識論掌中枢要 (文献) (文献) 釈門正統 (文献) 仏祖歴代通載 (文献) 永嘉集 (文献) 資治通鑑 (文献) 有厳 (人物) 道宣 (人物) 北峰宗印 (人物) 光明玄 (文献) 子昉 (人物) 法華経 (文献) 智顗 (人物) 教行信証 (文献) 済縁記 (文献) 朝鮮版事鈔詳集記 (文献) 行事鈔未釈 (術語) 菩薩戒通受遺疑鈔 (文献) 梵網経 (文献) 行事鈔 (文献) 釈氏要覧 (文献) 建撕記 (文献) 行業記 (文献) 道元禅師伝 (文献) 御遺言記録 (文献) 身心脱落 (術語) 永平広録 (文献) 洞谷記 (文献) 弘基僧正 (人物) 行状記 (文献) 宋書 (文献) 晋書 (文献) 求那跋陀羅 (人物) 十誦律 (文献) 賀蘭山岩画 (文献) (術語) 達性論 (文献) (術語) (時代) 毘曇 (人物) 無諍論 (文献) 世祖 (人物) 漢書 (文献) 隋書 (文献) 南史 (文献) 北史 (文献) 梁書 (文献) 考古学 (分野) (時代) 文学の八友 (術語) 高僧伝 (文献) 南山律宗 (術語)
  術語   南山律宗 陳朝 銭氏 三聚浄戒 (術語) 朱子学 (術語) 広福寺 (術語) 禅の祖統説 (術語) 法華三昧 (術語) 興法利生 (術語) 法相戒 (術語) 戒壇 (術語) 南山律宗 (術語) 銭氏 (術語) 陳朝 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage