INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前奥山 直司 ( おくやま なおじ, Naoji Okuyama ) 著 (東北大学)
タイトル万神の集い
タイトル読みばんしんのつどい
サブタイトルパンコル=チョルテンに関する調査報告
タイトル(欧文)
サブタイトル(欧文)
該当ページ15-20(L)
媒体名 日本西蔵学会々報
媒体名欧文 Report of the Japanese Association for Tibetan Studies
通号 33
ISSN ----
ISBN ----
編者 日本西蔵学会
発行日1987-03-31
発行者日本西蔵学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00041125A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   チベット インド (地域) チベット仏教 (分野) 中国 (地域) インド仏教 (分野) 密教 (分野) 日本 (地域) 敦煌 (地域) 14世紀 (時代)
  時代   15世紀 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 14世紀 (時代) チベット仏教 (分野) チベット (地域) 浄土真宗 (分野) 室町時代 (時代) インド (地域)
  分野   チベット仏教 サキャ派 チベット (地域) インド仏教 (分野) ツォンカパ (人物) 密教 (分野) ゲルク派 (分野) 現代 (時代) 14世紀 (時代) 15世紀 (時代) チベット仏教 (分野) ニンマ派 (分野) 中観派 (分野) 北村甫 (人物) Sachen (人物) カギュ派 (分野) 蔵外文献 (術語)
  人物   ラプテン=クンサン=パクパ カートク=シトォ=チョエキ=ギャツォ G.Tucci サキャ派 (分野) カートク=シトォ=チョエキ=ギャツォ (人物) ラプテン=クンサン=パクパ (人物) G.Tucci (人物) 巡礼記 (文献) 中国禅宗 (分野) Cigcarḥjugparnamparmirtogpaḥibsgomdon (文献) Jitāri (人物) D.Chattopadhyaya (人物) 酒井真典 (人物) 原田覚 (人物)
  文献   巡礼記 ギャンツェとその僧院 G.Tucci (人物) ギャンツェとその僧院 (文献) 金剛智 (人物) 金剛頂経 (文献) 巡礼記 (文献) パンコル=チョルテン (術語)
  術語   パンコル=チョルテン パンコル=チョエデ 仏塔 タントラ ギャンツェとその僧院 (文献) パンコル=チョエデ (術語) サキャ派 (術語) sādhana (術語) パンコル=チョルテン (術語) 仏塔 (術語) 仏像 (術語) 仏舎利 (術語) ストゥーパ (術語) 法華経 (文献) 民俗 (分野) 金剛界曼荼羅 (術語) 仏教美術 (分野) 伽藍 (術語) 灌頂 (術語) 儀軌 (術語) タントラ (術語) 金剛乗 (術語) マンダラ (術語) 密教 (分野) コンツェ著「仏教」 (文献) タントリズム (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage