INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前鵜飼 光昌 ( うかい みつあき, Mitsuaki Ukai ) 著 (仏教大学助教授)
タイトル謝霊運『金剛般若経注』の基礎的研究(下)
タイトル読みしゃれいうんこんごうはんにゃきょうちゅうのきそてきけんきゅうげ
サブタイトル僧肇撰と伝えられる『金剛経注』一巻との関係について
タイトル(欧文)A Basic Study of “Commentary on the Vajracchedikā-Prajñāpāramitā-Sūtra” written by Hsieh Ling-yun(2)
サブタイトル(欧文)
該当ページ59-75
媒体名 文学部論集
媒体名欧文 Journal of the faculty of letters
通号 77
ISSN 0918-9416
編者 佛教大学学会
発行日1992-12
発行者佛教大学学会
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00043195A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  時代   南北朝時代 中国 (地域) 鎌倉時代 (時代) 日本 (地域) 中国仏教 (分野) 日本仏教 (分野) 室町時代 (時代) 仏教 (分野) 隋代 (時代)
  分野   仏教 現代 (時代) 宗教 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 近代 (時代) インド (地域)
  人物   僧肇 謝霊運 李善 中国仏教 (分野) 鳩摩羅什 (人物) 肇論 (文献) 道生 (人物) 吉蔵 (人物) 羅什 (人物) 中国 (地域) 僧叡 (人物) 慧厳 (人物) 竺道生 (人物) 僧肇 (人物) 慧遠 (人物) 曇隆法師 (人物) 維摩経 (文献) 方広錩 (人物) 李邕 (人物) 中国古典文学 (分野) 王巾 (人物) 謝霊運 (人物) 金剛般若経 (文献)
  文献   金剛般若経 金剛経註 金剛般若経注 文選 釈氏要覧 インド (地域) 法華経 (文献) 般若心経 (文献) インド仏教 (分野) 金光明経 (文献) 慧能 (人物) 大乗仏教 (分野) 八千頌般若経 (文献) 金剛般若経 (文献) 金剛般若経注 (文献) 金剛経註 (文献) 文選 (文献) 遍照発揮性霊集 (文献) 払惑袖中策 (文献) 唐文粋 (文献) 文筆要決 (文献) 句端 (術語) 文鏡秘府論 (文献) 楚辞 (文献) 高句麗絵画 (術語) 一切経音義 (文献) 大乗本生心地観経 (文献) 四恩説の成立 (術語) 祖庭事苑 (文献) 絡子 (術語) 禅苑清規 (文献) 精進料理 (術語) 翻訳名義集 (文献)
  術語   謝霊運作 釈氏要覧 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage