INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前那須 政隆 ( なす せいりゅう, Seiryu Nasu ) 著 ()
タイトル三種悉地破地獄儀軌の研究
タイトル読みさんしゅしっじはじごくぎきのけんきゅう
サブタイトル
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ431-444(R)
媒体名 印度學佛教學論集:宮本正尊教授還暦記念論文集
編者 花山信勝、辻直四郎、結城令聞、中村元
発行日1954-07
発行者三省堂出版
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00047495A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  分野   密教 インド仏教 (分野) 真言宗 (分野) 日本仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 空海 (人物) 中国仏教 (分野) 仏教美術 (分野)
  人物   最澄 順暁 善無畏 義林 日本仏教 (分野) 空海 (人物) 天台宗 (分野) 徳一 (人物) 円仁 (人物) 智顗 (人物) 日蓮 (人物) 親鸞 (人物) 最澄 (人物) 恵果 (人物) 惟象 (人物) 泰範 (人物) 六宗本 (文献) 小野仁海 (人物) 密教 (分野) 一行 (人物) 不空 (人物) 金剛智 (人物) 大日経 (文献) 密教学 (分野) 三国遺事 (文献) 不可思議 (人物) 玄超 (人物) 善無畏 (人物) 三種悉地破地獄儀軌 (文献) 円測 (人物)
  文献   三種悉地破地獄儀軌 顕戒論縁起 蘇悉地経 仏頂尊勝儀軌 雑部密教 (分野) 聖歓喜天式法 (文献) 五輪九字明秘密釈 (文献) 五大 (術語) 義林 (人物) 顕戒論縁起 (文献) 海雲血脈 (文献) 蘇悉地 (術語) 叡山大師伝 (文献) 願文 (文献) 最澄 (人物) 血脈譜 (文献) 伝述一心戒文 (文献) 桓武天皇 (人物) 顕戒論 (文献) 伝教大師受法の聖跡 (術語) 金剛頂経 (文献) 大日経 (文献) 密教 (分野) 安然 (人物) 一行 (人物) 栄西 (人物) 天野山 (術語) 瑜祇経 (文献) 蘇悉地経 (文献) 儀軌 (術語)
  術語   儀軌 タントラ (術語) マンダラ (術語) 成就書 (術語) 阿闍梨 (術語) 念誦法 (術語) 儀礼 (術語) 訳経 (術語) vidhi (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage