INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前宮崎 英修 ( みやざき えいしゅう, Eishu Miyazaki ) 著 (立正大学名誉教授)
タイトル中世日蓮教団の制戒
タイトル読みちゅうせいにちれんきょうだんのせいかい
サブタイトル
タイトル(欧文)Precepts Set Forth by Order of Nichiren Followers
サブタイトル(欧文)
該当ページ523-551
媒体名 法華仏教の仏陀論と衆生論:法華経研究
通号 10
編者 渡辺宝陽
発行日1985-09-12
発行者平楽寺書店
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00050434A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   中世 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) インド (地域) 鎌倉時代 (時代) 古代 (時代) 近世 (時代) 臨済宗 (分野)
  分野   日蓮宗 日本仏教 (分野) 日蓮 (人物) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 天台宗 (分野) 望月歓厚 (人物) 坂本日深 (人物) 日蓮教学 (分野)
  人物   日興 日郷 日像 日有 日英 日隆 日侶 日蓮 (人物) 日向 (人物) 日蓮宗 (分野) 日朗 (人物) 日蓮聖人 (人物) 日道 (人物) 日目 (人物) 日蓮教学 (分野) 日興 (人物) 日像 (人物) 日印 (人物) 日祐 (人物) 日伝 (人物) 日弁 (人物) 方便品読不読の論争 (術語) 妙顕寺 (術語) 日本仏教 (分野) 南北町時代 (時代) 日郷 (人物) 日蓮宗 (術語) 日英 (人物) 日隆 (人物) 日要 (人物) 日我 (人物) 日巧 (人物) 伝導 (術語) 日進 (人物) 日応 (人物) 受詮 (人物) 日陣 (人物) 法華経 (文献) 湛然 (人物) 顕本論 (術語) 日朝 (人物) 日本史 (分野) 五人所破抄 (文献)
  文献   五人所破抄 富士一跡門徒存知事 六箇式目 応永新条目 永禄の規約 有師化儀抄 本能寺御法度事 日侶 (人物) 富士一跡門徒存知事 (文献) 観心本尊抄 (文献) 円極実義抄 (文献) 本門心底抄 (文献) 重須談所 (術語) 阿仏房御前御返事 (文献) 輔正記 (文献) 五人所破抄 (文献) 六箇式目 (文献) 房州妙本寺御影尊写 (文献) 御影 (術語) 日尊 (人物) 本尊 (術語) 応永新条目 (文献) 永禄の規約 (文献) 有師化儀抄 (文献) 本能寺御法度事 (文献) 摧邪立正抄 (文献) 門流 (術語) 身延輪番制 (術語)
  術語   身延輪番制 住持制 制戒 保田妙本寺 妙顕寺 妙覚寺 寺門護持 中山法華経寺の山規 宗門規制 本能寺御法度事 (文献) 住持制 (術語) 律寺院 (術語) 身延輪番制 (術語) 制戒 (術語) 保田妙本寺 (術語) 尼薩耆波逸提 (術語) (術語) 十句義 (文献) 比丘戒 (術語) 妙顕寺 (術語) 酉陽雑俎 (文献) (術語) 日像 (人物) キリシタン宗門 (術語) 妙覚寺 (術語) 四条門流 (術語) 妙顕寺古文書目録 (文献) 国土即仏土 (術語) 諫暁 (術語) 上京妙覚寺諸末寺覚 (文献) 本末制度 (術語) 寺門護持 (術語) 大徳寺 (術語) 上総国興津村栄山妙覚寺継図写 (文献) 不受不施 (術語) 宗義制法論 (文献) 中山法華経寺の山規 (術語) 宗門規制 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage