INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前新井 弘順 ( あらい こうじゅん, Kojun Arai ) 著 (上野学園日本音楽資料室)
タイトル教化二考
タイトル読みきょうけにこう
サブタイトル沙弥戒導師教化・諷誦句
タイトル(欧文)
サブタイトル(欧文)
該当ページ56-78
媒体名 中世寺院と法会
媒体名欧文 ----
ISBN 4-831875538
編者 佐藤道子
発行日1994-05-20
発行者法蔵館
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00052292A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   中世 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) インド (地域) 鎌倉時代 (時代) 古代 (時代) 近世 (時代) 臨済宗 (分野)
  分野   日本仏教 法会 仏教歌謡 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 西宮記 (文献) 仏教歌謡 (分野) 醍醐寺雑事記 (文献) 舞楽 (分野) 範円 (人物) 実忠 (人物) 儀礼 (分野) 法会 (分野) 真喜 (人物) 釼阿 (人物) 仏教芸能 (分野) 時衆 (分野) 仏教文学 (分野) 梁塵秘抄 (文献)
  人物   真喜 仏教歌謡 (分野) 太上法皇御受戒記 (文献) 仁海 (人物) 密教辞典 (文献)
  文献   太上法皇御受戒記 遺教経 西宮記 小右記 江家次第 中右記 左経記 兵範記 雑筆集 真喜 (人物) 遺教経 (文献) 曹洞宗 (分野) 涅槃経 (文献) 禅苑清規 (文献) 太上法皇御受戒記 (文献) 西宮記 (文献) (術語) 食生活 (術語) 雑宝蔵経 (文献) 日本紀略 (文献) 小野宮年中行事 (文献) 小右記 (文献) 三代実録 (文献) 延暦儀式帳 (文献) 玉串 (術語) 藤原道長 (人物) 江家次第 (文献) 拾芥抄 (文献) 御堂関白記 (文献) 栄華物語 (文献) 宝物集 (文献) 覚慶 (人物) 中右記 (文献) 病草紙 (文献) 日本仏教 (分野) 宮中安居 (術語) 長秋記 (文献) 覚禅鈔 (文献) 十願発心記 (文献) 覚如 (人物) 親鸞 (文献) 五輪九字明秘密釈 (文献) 二十五三昧会 (術語) 熊野別当 (術語) 坪井良平 (人物) 平等院鐘 (術語) 兵範記 (文献) 権記 (文献) 王家の葬祭 (術語) 拾遺往生伝 (文献) 四天王寺御手印縁起 (文献) 左経記 (文献) 雑筆集 (文献) 政事要略 (文献) 年中行事秘抄 (文献) 宗教 (分野) 日本美術史論集 (文献) 台記 (文献) 沙弥戒導師教化 (術語)
  術語   沙弥戒導師教化 諷誦句 教化 教誨 教悔 諷誦文=漢文体教化説 誦経導師作法 雑筆集 (文献) 諷誦句 (術語) 沙弥戒導師教化 (術語) 教化 (術語) 檀信徒 (術語) 布教 (術語) 伝道 (術語) つくしあい運動 (術語) 教育 (術語) 日本仏教 (分野) 教学 (術語) つくしあい (術語) 教悔 (術語) 救済 (術語) 監獄教誨 (術語) 教誨 (術語) 諷誦文=漢文体教化説 (術語) 誦経導師作法 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage