INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前釋 真弥 ( しゃく しんや, Shinya Shaku ) 著 (京都西山短期大学)
タイトル民衆の願いとその求め方について
タイトル読みみんしゅうのねがいとそのもとめかたについて
サブタイトル
タイトル(欧文)The Prayers of the People and How They were Sought
サブタイトル(欧文)
該当ページ59-74
媒体名 日本仏教学会年報
媒体名欧文 THE JOURNAL OF THE NIPPON BUDDHIST RESEARCH ASSOCIATION
通号 70
特集・テーマ 仏教における祈りの問題
ISSN 0910-3287
編者 龍口明生
発行日2005-09-25
発行者日本仏教学会西部事務所
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00056765A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  分野   日本仏教 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野)
  文献   延喜式 新儀式 日本書紀 三代實録 三宝絵詞 公事根源 魏志倭人伝 日本仏教 (分野) 続日本紀 (文献) 日本紀略 (文献) 日本書紀 (文献) 弘仁式 (文献) 高松塚 (術語) 三代実録 (文献) 考古学 (分野) 延喜式 (文献) 古事記 (文献) 聖徳太子 (人物) 日本霊異記 (文献) 扶桑略記 (文献) 聖徳太子伝暦 (文献) 元興寺縁起 (文献) 三宝絵詞 (文献) 上宮太子御記 (文献) 源為憲 (人物) 慈覚大師伝 (文献) 今昔物語集 (文献) 勧学会 (術語) 法華経 (文献) 皇太子聖徳奉讃 (文献) 魏志倭人伝 (文献) 空海 (人物) 隋書倭国伝 (文献) 教外別伝 (術語) 公事根源 (文献) 祈願 (術語) 天台宗 (分野) 十誦律 (文献)
  術語   祈願 祈禱 雨乞い 止雨 五穀豊穣 神道儀式 陰陽道儀礼 民間信仰儀礼 呪術 悔過 懺法 御斎会 維摩会 仏教儀礼 護国仏教 現世利益 (術語) 祈り (術語) (術語) 霊験 (術語) 託宣 (術語) 仏壇の荘厳 (術語) 彼岸 (術語) 供養 (術語) 祈願 (術語) 雨乞い (術語) 老婆心 (術語) 作法威儀挙手動足 (術語) 生活の中の仏教 (術語) 幸福 (術語) 蓮如の池 (術語) 民俗宗教 (術語) ビンズル打ち (術語) 洗い観音 (術語) 祈禱 (術語) 止雨 (術語) 田植儀礼 (術語) 新嘗 (術語) 五穀豊穣 (術語) 神道儀式 (術語) 陰陽道儀礼 (術語) 民間信仰儀礼 (術語) 呪術 (術語) 弘法大師空海 (人物) 祈祷 (術語) 文化 (術語) 密教 (分野) メディア (術語) 宗教ブーム (術語) 古今著聞集 (文献) 輪廻 (術語) 懺悔 (術語) 十一面悔過 (術語) 懺法 (術語) 阿弥陀仏 (術語) 仏名 (術語) 修正会 (術語) 智顗 (人物) 神楽 (術語) 四種三昧 (術語) 礼懺 (術語) 法華 (術語) 懺儀 (術語) 道教 (術語) 最勝会 (術語) 三宝 (術語) 仁王会 (術語) 季御読経 (術語) 臨時 (術語) 年中行事絵巻 (文献) 平等院 (術語) 大嘗会 (術語) 南都三会 (術語) 復原 (術語) 維摩 (術語) 廻心 (術語) 理性院 (術語) 藤原氏 (人物) 法会 (術語) 興福寺 (術語) 仏教儀礼 (術語) 葬送儀礼 (術語) 儀礼 (術語) 日本仏教 (分野) サンヴァラ・マンダラ (術語) 葬制 (術語) 焼香 (術語) 法華経 (文献) 皇竜寺九層塔 (術語) 自然智 (術語) 密教 (術語) 無常観 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage