INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前佐藤 晋也 ( さとう しんや, Shinya Sato ) 訳 ()
タイトルダット撰英文『法華経要旨』
タイトル読みだっとせんえいぶんほけきょうようし
サブタイトル
タイトル(欧文)An English Summary of Sadddharmapuṇḍarīka Sūtra written by Dr. Nalinaksha Dutt
サブタイトル(欧文)
該当ページ107-130
媒体名 法華学報
媒体名欧文 Journal of Lotus Sutra Buddhist Studies
通号 3
ISBN 480435803X
編者 伊藤瑞叡
発行日1991-11-13
発行者伊藤瑞叡
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00059030A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  分野   インド仏教 大乗仏教 インド (地域) 原始仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 密教 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 中観派 (分野) 仏教論理学 (分野) インド仏教 (分野) 仏教 (分野) 浄土教 (分野) 中国 (地域) 法華経 (文献) 浄土真宗 (分野)
  人物   ナリナクシャ・ダット 大乗仏教 (分野) 法華経 (文献)
  文献   法華経 方便品 譬喩品 信解品 授記品 化城喩品 五百弟子受記品 授学無学人記品 法師品 見宝塔品 勧持品 安楽行品 従地涌出品 寿量品 分別功徳品 随喜功徳品 法師功徳品 常不軽菩薩品 如来神通力品 陀羅尼品 薬王菩薩本事品 妙音菩薩品 観世音菩薩普門品 妙荘厳王本事品 普賢菩薩勧発品 嘱累品 日蓮 (人物) インド仏教 (分野) 涅槃経 (文献) 華厳経 (文献) 大乗仏教 (分野) 維摩経 (文献) 般若経 (文献) 正法眼蔵 (文献) 法華経 (文献) 譬喩品 (文献) 妙法蓮華経 (文献) 如来寿量品 (文献) 寿量品 (文献) 序品 (文献) 宝塔品 (文献) 観心本尊抄 (文献) 方便品 (文献) 薬草喩品 (文献) 八識弁 (文献) 五百弟子受記品 (文献) 小縁経 (文献) 三明経 (文献) 槐安国語 (文献) 飢餓感 (術語) 授記品 (文献) 守護国家論 (文献) 四信五品抄 (文献) 金光明経 (文献) 信解品 (文献) 化城喩品 (文献) 神力品 (文献) 提婆品 (文献) 正法華経 (文献) 吉蔵 (人物) 法華文句 (文献) 日本仏教 (分野) 提婆達多品 (文献) 衣裏宝珠 (術語) 授学無学人記品 (文献) 法師品 (文献) 法師功徳品 (文献) 十地経論 (文献) 願生 (術語) 見宝塔品 (文献) 法師 (術語) 多宝塔 (術語) 本尊相伝事 (文献) 魏書 (文献) 諫暁八幡抄 (文献) ガンジー (人物) 絵入経 (術語) 出相普門品 (文献) 安楽行品 (文献) 平家物語 (文献) ギルギット本 (文献) 開目抄 (文献) 法華取要抄 (文献) ペトロフスキー本 (文献) 勧持品 (文献) 法華経梵文写本 (文献) 根本有部律 (文献) 戒律 (術語) (術語) (術語) antarīkṣa (術語) 大法鼓経 (文献) 従地涌品 (文献) 歴史 (分野) 仁王経 (文献) 法華経研究 (分野) 常不軽品 (文献) 随喜功徳品 (文献) 四信五品鈔 (文献) 信行論 (術語) 分別功徳品 (文献) 日蓮聖人遺文 (文献) 如来神力品 (文献) 梵文 (術語) 従地涌出品 (文献) 常不軽菩薩品 (文献) 如来神通力品 (文献) 立正安国論 (文献) 色読 (術語) 陀羅尼品 (文献) 嘱累品 (文献) 薬王菩薩本事品 (文献) 本尊略弁 (文献) 宝軽法重事 (文献) 摩訶止観 (文献) 四苦 (術語) 本朝法華験記 (文献) 焼身往生 (術語) 念の変遷 (術語) 観世音菩薩 (術語) 観世音菩薩普門品 (文献) 観音信仰 (術語) ヴァガバッドギーター (文献) 太上洞玄霊宝赤書玉訣妙経 (文献) 妙音菩薩品 (文献) 妙荘厳王本事品 (文献) 大唐内典録 (文献) 観音義疏 (文献) 善友・善知識思想 (術語) 普賢菩薩勧発品 (文献) 雲岡 (術語) ギルギット本 (術語) 陀羅尼 世出世持誦品 (文献) 嘱累品 (術語) 梵文法華経 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage