INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前松浦 正昭 ( まつうら まさあき, Masaaki Matsuura ) 著 (奈良国立博物館仏教美術資料研究センター長)
タイトル松広寺経帙と仏教美術の東アジア的展開
タイトル読みしょうこうじきょうちつとぶっきょうびじゅつのひがしあじあてきてんかい
サブタイトルThe Songwangsa Sutra Covers and the Development of East-Asian Buddhist Art
タイトル(欧文)
サブタイトル(欧文)
該当ページ27-39
媒体名 鹿園雑集:奈良国立博物館研究紀要
媒体名欧文 Bulletin of the Nara National Museum Rokuon Zasshu
通号 6
ISSN 1346-6402
編者 内藤栄/谷口耕生
発行日2004-03-31
発行者奈良国立博物館
発行地奈良
本文
INBUDS IDIB00059349A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   東アジア 日本 (地域) 中国 (地域) 現代 (時代) インド (地域) 朝鮮 (地域) 仏教学 (分野) 東アジア仏教 (分野) 仏教 (分野)
  分野   仏教学 美術史 現代 (時代) 日本 (地域) インド (地域) インド学 (分野) 中国 (地域) 宗教学 (分野) 道元禅師 (人物) チベット (地域) 仏教学 (分野) 仏教美術 (分野) 禅宗 (分野) 中世 (時代) 図像学 (分野) 考古学 (分野) 仏教絵画 (分野) 室町時代 (時代)
  術語   経帙 巻子本 金字金光明最勝王経帙 正倉院 錦帙 敦煌 松広寺 美術史 (分野) 巻子本 (術語) 経帙 (術語) 金字金光明最勝王経帙 (術語) 三十帖策子由来 (文献) 策子本 (術語) 御文章 (文献) 梵来装 (術語) 宮内庁書陵部 (術語) 仏画 (術語) 正倉院 (術語) 天平勝宝八歳六月二十一日献物帳 (文献) 東大寺 (術語) 杜家立成雑書要略 (文献) 聖武天皇 (人物) 聖武天皇遺品 (術語) 森鴎外 (人物) 法隆寺献納御物 (術語) 伎楽面 (術語) 敦煌 (術語) 莫高窟 (術語) 父母恩重経 (文献) 洛陽伽藍記 (術語) 五姓各別 (術語) 千仏洞 (術語) 中国仏教 (分野) 雲崗 (術語) 写本 (術語) 定慧社 (術語) 大般涅槃経疏 (文献) 海印寺 (術語) 通度寺 (術語) 玻璃版大般涅槃経疏解説 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage