INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前壽山 良知 ( すやま りょうち, Ryochi Suyama ) 著 (高野山東京別院主監)
タイトル自己制御能力としての三昧耶戒
タイトル読みじこせいぎょのうりょくとしてのさんまやかい
サブタイトル布教伝道の面から
タイトル(欧文)Samaya-saṃvara; The Ability of Self Control
サブタイトル(欧文)belong to "Mahā-vairocana"
該当ページ14-25(R)
媒体名 密教学会報
媒体名欧文 The Annual Bulletin of the Esoteric Buddhist Society
通号 41
ISSN 0286-567X
編者 高野山大学密教学会
発行日2003-03-25
発行者高野山大学密教学会
発行地高野山
本文
INBUDS IDIB00062045A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  分野   密教 インド仏教 (分野) 真言宗 (分野) 日本仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 空海 (人物) 中国仏教 (分野) 仏教美術 (分野)
  人物   釈尊 イエス・キリスト ムハンマド 原始仏教 (分野) 親鸞 (人物) インド仏教 (分野) 道元 (人物) 日蓮 (人物) 仏教学 (分野) 初期仏教 (分野) 法華経 (文献) ゴータマ・ブッダ (人物) キリスト教 (分野) 無量寿経 (文献) カルヴァン (人物) ムハンマド (人物) 釈尊 (人物) ハイデガー (人物) カント (人物) イスラム教 (分野) アーリヤ民族 (術語) エバ (人物) ブハーリー (人物) クルアーン (文献) イスラーム哲学 (分野) アクバラ (人物) イエス・キリスト (人物)
  文献   大日経 金剛頂経 三昧耶戒序 金剛頂経 (文献) 大日経疏 (文献) 密教 (分野) 空海 (人物) 即身成仏義 (文献) 華厳経 (文献) 法華経 (文献) インド密教 (分野) 大日経 (文献) 理趣経 (文献) Tantrārthāvatāra (文献) 不空 (人物) 真実摂経 (文献) 菩提心論 (文献) 弘法大師 (人物) 般若心経秘鍵 (文献) 秘密三昧耶仏戒儀 (文献) 菩提心 (術語)
  術語   布教伝道 三学 自己制御 創価学会 (術語) 曹洞宗 (分野) 布教教化 (術語) 日本仏教 (分野) 教田 (術語) 学校教育 (術語) ユースホステル活動 (術語) 宗教学 (分野) 戒定慧 (術語) 三蔵 (術語) (術語) 奈良仏教 (分野) 三聚浄戒 (術語) 戒壇 (術語) 三徳 (術語) 六宗 (術語) 三学 (術語) 出世間性 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage