INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前吉原 浩人 ( よしはら ひろと, Hiroto Yoshihara ) 著 (早稲田大学高等学院教諭)
タイトル初期真宗教団と善光寺信仰
タイトル読みしょきしんしゅうきょうだんとぜんこうじしんこう
サブタイトル
タイトル(欧文)Early Shin Buddhism and the Cult of Zenkō-ji Temple
サブタイトル(欧文)
該当ページ309-311
媒体名 印度學佛敎學硏究
媒体名欧文 Journal of Indian and Buddhist Studies
通号 70
35
2
ISSN 0019-4344
編者 江島恵教
発行日1987-03-25
発行者日本印度学仏教学会
発行地東京
本文あり
INBUDS IDIB00006821A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  分野   日本仏教 初期真宗 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 一向衆 (術語) 日本仏教 (分野) 親鸞 (人物)
  人物   親鸞 覚如 浄土真宗 (分野) 教行信証 (文献) 法然 (人物) 真宗学 (分野) 浄土教 (分野) 日本仏教 (分野) 曇鸞 (人物) 善導 (人物) 親鸞 (人物) 存覚 (人物) 蓮如 (人物) 真宗 (分野)
  文献   正像末和讃 善光寺縁起 上宮太子拾遺記 聖徳太子内因曼陀羅 報恩記 本願寺聖人親鸞伝絵 口伝鈔 教行信証 (文献) 親鸞 (人物) 高僧和讃 (文献) 末灯鈔 (文献) 浄土和讃 (文献) 唯信鈔文意 (文献) 歎異抄 (文献) 一念多念文意 (文献) 善光寺 (術語) 日本仏教 (分野) 本田善光 (人物) 浄土宗 (分野) 善光寺の地獄蘇生談 (術語) 古事記 (文献) 元禄縁起 (文献) 海上出現仏 (術語) 聖徳太子伝私記 (文献) 大鏡底容鈔 (文献) 行基年譜 (文献) 太子伝玉林抄 (文献) 善光寺縁起 (文献) 聖徳太子内因曼陀羅 (文献) 太子伝 (文献) 乳母 (術語) 太子信仰 (術語) 上宮太子拾遺記 (文献) 報恩記 (文献) 至道鈔 (文献) 覚如 (人物) 直心集 (文献) 改邪鈔 (文献) 信心正因称名報恩 (術語) 諸縁深知集 (文献) 観経 (文献) 報恩 (術語) 口伝鈔 (文献) 一遍 (人物) 諸神本懐集 (文献) 延喜式 (文献) 西方指南鈔 (文献) 臨終 (術語) 御文章 (文献) 執持鈔 (文献) 歎異鈔 (文献) 大経 (文献) 持名鈔 (文献)
  術語   真宗教団 善光寺信仰 真宗高田派 聖徳太子信仰 善光寺如来 一光三尊阿弥陀如来像 聖人本地観音の事 生身の弥陀如来 真俗二諦 (術語) 真俗二諦論 (術語) 僧伽 (術語) 御文 (文献) 浄土真宗 (分野) 一向一揆 (術語) 真宗 (分野) 和田門徒 (術語) 善光寺 (術語) 庶民信仰 (術語) 善光寺如来 (術語) 専修寺 (術語) 世俗化 (術語) 宗教倫理 (術語) 聖徳太子 (人物) 阿弥陀信仰 (術語) 六要鈔 (文献) 真仏 (人物) 聖教 (術語) 善光寺信仰 (術語) 聖徳太子信仰 (術語) 悪人正機 (術語) 勧進聖 (術語) 法隆寺 (術語) 麗気記拾遺抄 (文献) 融通念仏 (術語) 太子堂白毫寺縁起 (文献) 考古学 (分野) 墨書土器 (術語) 国家仏教 (術語) 三経講説 (術語) 弥勒 (術語) 本願寺教団 (術語) 太子信仰 (術語) 報恩 (術語) 高田門徒 (術語) 善光寺史 (術語) 恵信尼消息 (文献) 聖人本地観音の事 (術語) 一光三尊阿弥陀如来像 (術語) 生身の弥陀如来 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage