INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前天納 伝中 ( あまの でんちゅう, Denchu Amano ) 著 ()
タイトル錫杖の一考察
タイトル読みしゃくじょうのいちこうさつ
サブタイトル
タイトル(欧文)A Study of the Staff with Metal Rings (Shakujō)
サブタイトル(欧文)
該当ページ285-291
媒体名 印度學佛敎學硏究
媒体名欧文 Journal of Indian and Buddhist Studies
通号 73
37
1
ISSN 0019-4344
編者 江島恵教
発行日1988-12-15
発行者日本印度学仏教学会
発行地東京
本文あり
INBUDS IDIB00007100A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 中国 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  時代   七世紀 インド (地域) 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 仏教論理学 (分野) インド仏教 (分野) インド哲学 (分野) 朝鮮仏教 (分野) 新羅時代 (時代)
  分野   声明 仏教音楽 (分野) 真言宗 (分野) 天台宗 (分野) 浄土真宗 (分野) 浄土教 (分野) 七世紀 (時代) 円仁 (人物) 明治魚山 (文献)
  文献   中国少数民族楽器志 南海寄帰内法伝 十誦律 声明 (分野) 南海寄帰内法伝 (文献) 義浄 (人物) 大唐西域記 (文献) 大唐西域求法高僧伝 (文献) 飲光 (人物) 法顕伝 (文献) 十誦律 (文献) 出家大綱 (文献) 部派分裂 (術語) 四分律 (文献) 五分律 (文献) 摩訶僧祇律 (文献) 根本説一切有部毘奈耶 (文献) 根本有部律 (文献) パーリ律 (文献) 大智度論 (文献) 根本説一切有部律 (文献)
  術語   錫杖 鉄環 薩帕依 音曲 法要 梵音 (術語) 四角台座 (術語) 十誦律 (文献) 鉄環 (術語) 最多角念珠 (術語) 縁笈之事 (術語) 回旋譜 (術語) 金剛杖 (術語) 錫杖 (術語) 薩帕依 (術語) 音曲 (術語) 講式 (術語) 法要 (術語) 葬儀 (術語) 仏壇 (術語) 死者 (術語) チベット仏教 (術語) 山科本願寺 (術語) 報恩講 (術語) 儀礼 (術語) 唐草文様 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage