INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前吉元 信行 ( よしもと しんぎょう, Shingyo Yoshimoto ) 著 (大谷大学教授)
タイトル大谷大学図書館所蔵貝葉写本:タイ所伝「パンニャーサジャータカ」の特質
タイトル読みおおたにだいがくとしょかんしょぞうばいようしゃほんたいしょでんぱんにゃーさじゃーたかのとくしつ
サブタイトルMahāpaduma-jātaka 前半部分を中心にして
タイトル(欧文)The Paññāsajātaka Manuscript Kept at Ōtani University
サブタイトル(欧文)Characteristics of this Text Transmitted from Thailand, in Particular the First Half of the Mahāpaduma-jātaka
該当ページ387-402(R)
媒体名 浄土学仏教学論叢:高橋弘次先生古稀記念論集
媒体名欧文 Anthology of articles on Pure Land and Buddhist Studies
通号 2
ISBN 4-7963-0158-5
編者 高橋弘次先生古稀記念会事務局
発行日2004-11-01
発行者浅地康平
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00073737A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   タイ 現代 (時代) ビルマ (地域) カンボジア (地域) スリランカ (地域) インド (地域) タイ仏教 (分野) バンコク (地域) 東南アジア (地域)
  分野   タイ仏教 タイ (地域) 現代 (時代) タイ現代 (時代) 上座部仏教 (分野) 上座仏教 (分野) 宗教学 (分野) 南方仏教 (分野) モンクット親王 (人物)
  文献   パンニャーサジャータカ Paññāsajātaka マハーパドゥマ・ジャータカ Mahāpaduma-jātaka 東南アジア仏教 (分野) Paññāsajātaka (文献) 五十ジャータカ (文献) 大谷大学図書館 (術語) 上座部仏教 (分野) Paññasa-jātaka (文献) 50ジャータカ (文献) 仏教 (分野) パンニャーサジャータカ (文献) Jātaka (分野) Vessantarajātaka (文献) Sumbhamittajātaka (文献) テーマハチャー (術語) Sirivipulakittijātaka (文献) ビルマ所伝 (術語) Mahāpaduma-jātaka (文献) マハーパドゥマ・ジャータカ (文献) ジャータカ (術語)
  術語   ジャータカ 菩薩 (術語) 仏教美術 (分野) ジャータカ (術語) 貝葉写本 (術語) アヴァダーナ (術語) 捨身物語 (術語) 十地 (術語) 過去 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage