INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前笠井 貞 ( かさい ただし, Tadashi Kasai ) 著 (東洋大学教授)
タイトル日蓮における慈悲
タイトル読みにちれんにおけるじひ
サブタイトルベルダルドゥスとの比較
タイトル(欧文)Nichiren's View of maitrī-karuṇā
サブタイトル(欧文)A Comparison with St. Bernard
該当ページ214-220
媒体名 印度學佛敎學硏究
媒体名欧文 Journal of Indian and Buddhist Studies
通号 77
39
1
特集・テーマ 東北大学における第四十一回学術大会紀要(一)
ISSN 0019-4344
編者 平川彰
発行日1990-12-20
発行者日本印度学仏教学会
発行地東京
本文あり
INBUDS IDIB00007468A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   鎌倉時代 13世紀 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 12世紀 (時代) インド (地域) チベット (地域) チベット仏教 (分野)
  分野   日本仏教 日蓮教学 日蓮宗 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 日蓮 (人物) 日蓮聖人 (人物) 日蓮教団史 (分野) 天台教学 (分野) 室町 (時代) 天台宗 (分野) 望月歓厚 (人物) 坂本日深 (人物) 日蓮教学 (分野)
  人物   日蓮 聖ベルダルドゥス 日蓮宗 (分野) 日本仏教 (分野) 法華経 (文献) 鎌倉仏教 (分野) 日蓮教学 (分野) 親鸞 (人物) 法然 (人物) 道元 (人物) 日蓮 (人物) 唱法華題目鈔 (文献)
  文献   唱法華題目鈔 諌暁八幡抄 呵責謗法滅罪鈔 法華経 観心本尊鈔 聖書 詩篇 申命 ヨハネ マタイ 伝道の書 日蓮 (人物) 善無畏三蔵抄 (文献) 親鸞 (人物) 法華題目鈔 (文献) 四恩抄 (文献) たこひとかしら (術語) 聖ベルダルドゥス (人物) 諌暁八幡抄 (文献) 福翁百話 (文献) 中道 (術語) 鎌倉遺文 (文献) 寺院数 (術語) 四条許書 (文献) 曽谷入道報 (文献) 唱法華題目鈔 (文献) 呵責謗法滅罪鈔 (文献) 法華経 (文献) インド仏教 (分野) 涅槃経 (文献) 華厳経 (文献) 大乗仏教 (分野) 維摩経 (文献) 般若経 (文献) 正法眼蔵 (文献) 観心本尊抄 (文献) 先徳像 (術語) 七大寺巡礼私記 (文献) 法華取要鈔 (文献) 本門戒体鈔 (文献) 仏身観 (術語) 妙法蓮華経 (文献) 教行信証 (文献) コーラン (文献) ロゴス (術語) キリストの誕生 (文献) 宗教哲学 (分野) キリスト (人物) ダビデ (人物) ヨハネ黙示録 (文献) 聖書 (文献) 申命 (文献) 詩篇 (文献) ヨハネ (文献) マタイ (文献) 伝道の書 (文献) 相応部 (文献) 仏伝 (術語) 慈悲 (術語)
  術語   慈悲 ノルウェー修道院 心の愛 精神の愛 力の愛 神化 智慧 (術語) (術語) 教行信証 (文献) 歎異抄 (文献) 利他 (術語) 平等 (術語) 菩提心 (術語) PāliTi-Piṭaka (文献) 慈悲 (術語) (術語) (術語) 密教 (分野) 念写 (術語) 日本仏教 (分野) 靖国神社 (術語) 墓所 (術語) 遺体・遺骨の処理場 (術語) 船送り (術語) 渇愛 (術語) 愛楽 (術語) (術語) (術語) エロス (術語) 維摩経 (文献) 精神の愛 (術語) 心の愛 (術語) 力の愛 (術語) 神化 (術語) 道教的老子観 (術語) 低下 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage