INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前小西 正捷 ( こにし まさとし, Masatoshi Konishi ) 著 (立教大学名誉教授)
タイトル人形劇と仮面劇
タイトル読みにんぎょうげきとかめんげき
サブタイトルインド芸能の古層
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ10-30 (R)
媒体名 神話と芸能のインド――神々を演じる人々 / 異文化理解講座
媒体名欧文 ----
通号 9
ISBN 978-4-634-47454-3
編者 鈴木正崇
発行日2008-08-31
発行者山川出版社
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00077337A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  分野   文化人類学 現代 (時代) 宗教学 (分野) 民俗学 (分野) インド (地域) 仏教 (分野) 日本 (地域) チベット人 (術語) ネワール (術語)
  文献   マハーバーラタ ラーマーヤナ プラーナ ナーティヤ・シャーストラ デーヴィー・マーハートミヤ ラーマーヤナ (文献) 叙事詩 (術語) ニーラカンタ注釈 (文献) インド学 (分野) マヌ法典 (文献) インド文学 (分野) バガヴァッド・ギーター (文献) リグ・ヴェーダ (文献) マハーバーラタ (文献) 叙事詩 (分野) Kṣatradharma (術語) 安珍清姫 (人物) 法華経 (文献) シーター (人物) 楞伽経 (文献) Purāṇa (文献) 古伝説 (術語) Yajurveda (術語) Sṛṣṭikhaṇḍa (文献) Brahmā信仰 (術語) リグヴェーダ (文献) ヤジュルヴェーダ (文献) ドゥヴァニ・アーロカ (文献) ヴィシャーカダッタ (人物) 土の小車 (文献) パーニニ (人物) 文学理論 (術語) ワラトール (人物) インド古典詩論研究 (文献) ヒンドゥー教 (分野) 女神信仰 (術語) クマリ ナーティヤ・シャーストラ (文献) 人形劇 (術語) マールカンデーヤ・プラーナ (文献) 王統譜 (文献) ギーター・ゴーヴィンダ (文献)
  術語   人形劇 仮面劇 民俗芸能 影絵人形劇 チョウ仮面劇 伝道 (術語) デーヴィー・マーハートミヤ (文献) 仮面劇 (術語) 彩色技法 (術語) X線 (術語) 人形劇 (術語) 民俗芸能 (術語) 鎮魂 (術語) 十一面観音 (術語) 絵巻 (術語) 芸能祭 (術語) 習合思想 (術語) 神仏交渉 (術語) 影絵人形劇 (術語) 祭祀 (術語) トゥールパーバ・クートゥ (術語) チョウ仮面劇 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage