INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前杉本 良男 ( すぎもと よしお, Yoshio Sugimoto ) 著 (南山大学文学部助教授/南山大学人類学研究所第一種研究所員)
タイトル民族と国家
タイトル読みみんぞくとこっか
サブタイトル
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ25-50(R)
媒体名 もっと知りたいスリランカ
媒体名欧文 ----
ISBN 4-335-51022-5
編者 杉本良男
発行日1987-10-10
発行者弘文堂
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00078701A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   スリランカ インド (地域) 現代 (時代) パーリ仏教 (分野) 上座部仏教 (分野) 古代 (時代) 東南アジア (地域) タイ (地域) スリランカ仏教 (分野)
  分野   文化人類学 スリランカ史 現代 (時代) 宗教学 (分野) 民俗学 (分野) インド (地域) 仏教 (分野) 日本 (地域) チベット人 (術語) ネワール (術語) 紀元前10世紀 (時代) Bahu,Prakrama (人物) 20世紀 (時代) インド史 (分野) 文化人類学 (分野) ウィジャヤ (人物)
  人物   ウィジャヤ ドゥッタガーマニー パラークラマバーフ一世 アナガーリカ・ダルマパーラ バンダーラナーヤカ ジャヤワルダナ スリランカ史 (分野) ドゥッタガーマニー (人物) ウィジャヤ (人物) パラークラマバーフ一世 (人物) アナガーリカ・ダルマパーラ (人物) スリランカ仏教 (分野) 高楠順次郎 (人物) ガナーナーツ・オベーセーカラ (人物) マックス・ウェーバー (人物) 僧伝 (分野) オルコット大佐 (人物) バンダーラナーヤカ (人物) ジャヤワルダナ (人物) 島史 (文献)
  文献   島史 ディーパワンサ 大史 マハーワンサ 大史 (文献) Kathāvatthu (文献) デリダ (人物) 清浄道論 (文献) 竜樹 (人物) セイロン仏教史 (分野) 南海寄帰内法伝 (文献) 仏滅年 (術語) 島史 (文献) 論事註 (文献) 王統譜 (文献) 根本有部律 (文献) Mahāvamsa (文献) 上座部 (術語) 雪山部の系譜 (術語) 仏教史概要 (文献) 民族 (術語)
  術語   民族 人種 国家 キャンディ王国 独立運動 セイロン 日本仏教 (分野) 宗教 (術語) 仏教 (分野) アーリヤ人 (術語) 文化人類学 (分野) KSDカースト (術語) チベット問題 (術語) 変遷 (術語) カースト (術語) 部族民政策 (術語) 民族 (術語) 国家 (術語) 海外布教 (術語) 立正安国論 (文献) 仏法 (術語) 浄土真宗 (分野) 廃仏毀釈 (術語) 天皇 (術語) 独立運動 (術語) アーシュラマ (術語) 宗教体験 (術語) 都市祭礼 (術語) 村落の女性祭祀 (術語) キャンディ王国 (術語) セイロン (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage