INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前伏見 英俊 ( ふしみ ひでとし, Hidetoshi Fushimi ) 著 (東北大学大学院)
タイトル『如来蔵の麗飾:註解』について(2)
タイトル読みにょらいぞうのれいしょくちゅうかいについてに
サブタイトル仮説という概念設定をめぐって
タイトル(欧文)On the Yan rGyan
サブタイトル(欧文)
該当ページ255-258(L)
媒体名 印度學佛敎學硏究
媒体名欧文 Journal of Indian and Buddhist Studies
通号 82
41
2
ISSN 0019-4344
編者 江島恵教
発行日1993-03-25
発行者日本印度学仏教学会
発行地東京
本文あり
INBUDS IDIB00008034A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   チベット インド (地域) チベット仏教 (分野) 中国 (地域) インド仏教 (分野) 密教 (分野) 日本 (地域) 敦煌 (地域) 14世紀 (時代)
  時代   十四世紀 チベット仏教 (分野) チベット (地域) 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 中国 (地域) インド (地域) インド仏教 (分野) 浄土宗 (分野)
  分野   チベット仏教 チベット (地域) インド仏教 (分野) ツォンカパ (人物) 密教 (分野) ゲルク派 (分野) 現代 (時代) 14世紀 (時代) 15世紀 (時代)
  人物   ダツェパ プトン (人物) 如来蔵の麗飾註解 (文献) 中論 (文献) 如来蔵の麗飾 (文献) 如来蔵の麗飾:註解 (文献) チベット仏教 (分野)
  文献   如来蔵の麗飾:註解 宝性論 Yan rGyan 宝性論疏 宝性論 (文献) ダツェパ (人物) 如来蔵思想 (分野) 仏性論 (文献) 如来蔵 (術語) 勝鬘経 (文献) 如来蔵経 (文献) 大乗荘厳経論 (文献) 大乗起信論 (文献) 楞伽経 (文献) 宝性論疏 (文献) YanrGyan (文献)
  術語   如来蔵 教相判釈 三種自性 仮説 密義 ゴク翻訳官 如来蔵系経典 仏性 (術語) 法身 (術語) 宝性論 (文献) 阿頼耶識 (術語) アーラヤ識 (術語) 自性清浄心 (術語) 唯識 (術語) 勝鬘経 (文献) 五時八教 (術語) 智顗 (人物) 頓漸五味説 (術語) 末法 (術語) 浄土門 (術語) 一乗 (術語) 教行信証 (文献) 久遠釈迦 (術語) 教相判釈 (術語) 仮説 (術語) 浄土信仰 (術語) upacāra (術語) 成唯識論 (文献) 大乗荘厳経論 (文献) 唯識説 (術語) vijñapti (術語) prajñapti (術語) 施設 (術語) ゴク翻訳官 (術語) 密義 (術語) 如来蔵系経典 (術語) 種性住 (術語) 大乗起信論 (文献) 如来教 (術語) 空如来蔵 (術語) 四諦 (術語) 煩悩生起 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage