INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前宝積 玄承 ( ほずみ げんしょう, Gensho Hozumi ) 著 (花園大学宗教部主事)
タイトル聖アントニウスの足跡
タイトル読みせいあんとにうすのあしあと
サブタイトルコプト教との出会い
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ120-127(R)
媒体名 禅文化
媒体名欧文 ----
通号 135
ISSN 0514-3012
編者 芳澤勝弘
発行日1990-01-25
発行者禅文化研究所
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00081039A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   ヨーロッパ 聖アントニウス修道院 日本 (地域) インド (地域) 現代 (時代) 中国 (地域) 比較思想 (分野) アメリカ (地域) 鎌倉時代 (時代) 近代 (時代)
  分野   キリスト教 コプト教 仏教 (分野) 日本仏教 (分野) 宗教学 (分野) 仏教学 (分野) 比較思想 (分野) 浄土真宗 (分野) 浄土教 (分野) 親鸞 (人物)
  人物   聖アントニウス ダルマ 武帝 Bodhidharma (人物) 慧可 (人物) 中国仏教 (分野) 臨済 (人物) 釈迦 (人物) わが著作活動の視点 (文献) 道教 (分野) 浄覚 (人物) 禅宗史 (分野) 智顗 (人物) 仏教学 (分野) 梁の武帝 (人物) 僧柔 (人物)
  文献   福音書 コリント前書 (文献) 原始経典 (文献) 金剛頂経タントラ (文献) タントラ (文献) イザヤベンダサン (人物) 日本人論 (術語) 親鸞 (人物) 三業 (術語)
  術語   修道生活 修道士 洞窟 祭壇 生命の泉 無一物 修道士 (術語) 中道 (術語) 修道院 (術語) 修道僧 (術語) 東西霊性交流 (術語) 修道生活 (術語) 自治的組織 (術語) 抜隊禅師 (人物) 反骨精神 (術語) 迷路 (術語) 神話学 (術語) 出家者の住処 (術語) 禅定 (術語) 霊魂 (術語) カースト (術語) プロレタリアート (術語) 互助会 (術語) 死者 (術語) 御座たて (術語) 神仏習合 (術語) 教育 (術語) 差別即平等 (術語) クルス (術語) 天下一 (術語) 自性 (術語) 見性 (術語) 直入頓悟 (術語) 払拭的

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage