INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前川崎 信定 ( かわさき しんじょう, Shinjo Kawasaki ) 著 (大正大学客員教授/筑波大学名誉教授)
タイトル仏教道徳の学としての確立
タイトル読みぶっきょうどうとくのがくとしてのかくりつ
サブタイトルプサン教授の『ラ・モラル・ブッディク』を巡って
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ75-88(L)
媒体名 仏教と文化:多田孝正博士古稀記念論集
媒体名欧文 ----
ISBN 978-4-7963-0184-8
編者 多田孝正博士古稀記念論集刊行会
発行日2008-11-30
発行者山喜房仏書林
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00082118A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 ベルギー 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) プサン,ド・ラ・バレー (人物) ドイツ (地域) スイス (地域) インド (地域) フランス (地域) ルイ・ド・ラ・ヴァレ・プッサン (人物) ドミニコ修道院 (地域) ブリュッセル (地域)
  時代   現代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) 仏教学 (分野) 宗教学 (分野) 浄土真宗 (分野) インド (地域) 近代 (時代)
  分野   仏教学 現代 (時代) 日本 (地域) インド (地域) インド学 (分野) 中国 (地域) 宗教学 (分野) 道元禅師 (人物) チベット (地域)
  人物   プサン ( LouisdeLaValléePoussin ) 上田紀行 ラベ・ラモット 萩原雲来 望月信亨 Auguste Barth Émile Ch.M. Senart シチェルバツコイ (人物) プラダン (人物) 佐々木閑 (人物) 禅と戦争 (文献) アビダルマ (分野) 施設論 (文献) シュラーダ (人物) ヌチェル (人物) 善光寺本願御坊 加藤玄智 (人物) ロバート・サーマン (人物) ムコパディーヤ (人物) 親鸞 (人物) 癒し (術語) 善導 (人物) 癒しの時代をひらく (文献) 上田紀行 (人物) 萩原雲来 (人物) 大無量寿経 (文献) 法賢 (人物) 密教 (分野) 義寂 (人物) ファン・フーリック (人物) 法顕 (人物) 南条文雄 (人物) 仏教思想 (分野) 浄土教 (分野) 曇鸞 (人物) 浄土宗 (分野) 黒田真洞 (人物) 法然上人全集 (文献) 荻原雲来 (人物) 法然 (人物) 津田左右吉 (人物) 望月信亨 (人物) ÉmileCh.M.Senart (人物) AugusteBarth (人物) 仏教倫理学
  文献   仏教倫理学 ( LaMoraleBouddhique ) Pañcakrama 阿毘達磨倶舎論 ( Abhidharmakoça ) 倶舎論業品 入菩提行論 ( Bodhicaryāvatāra ) 入菩提行論細注 ( Bodhicaryāvatārapañjikā ) チベット語訳唯識二十論 成唯識論 空海 (人物) 空海の四恩思想 (術語) Padmavajra (人物) Vajramālā (文献) Prḥḍīkṛta-sādhana (文献) Jñānasiddhi (文献) 竜樹 (人物) (術語) 大毘婆沙論 (文献) 世親 (人物) 玄奘 (人物) 阿毘達磨大毘婆沙論 (文献) 雑阿毘曇心論 (文献) 順正理論 (文献) Abhidharmakośabhāṣya (文献) アビダルマ仏教 (分野) 有部 (分野) 業論 (術語) Bodhicaryāvatāra (文献) 入菩提行論細疏 (文献) プラジュニャーカラマティ (人物) シャーンティデーヴァ (人物) プトン (人物) 入菩薩行論 (文献) Prajñākaramati (人物) 懺悔 (術語) 成唯識論 (文献) 摂大乗論 (文献) 唯識三十頌 (文献) 成唯識論述記 (文献) 瑜伽論 (文献) 瑜伽師地論 (文献) 仏地経論 (文献) 倶舎論 (文献)
  術語   仏教倫理学 道徳 無表業 成唯識論 (文献) 道徳 (術語) 宗教 (術語) 倫理 (術語) 戒律 (術語) 慈悲 (術語) (術語) 仏教 (術語) 破戒 (術語) 他力真宗 (術語) 無表色 (術語) アビダルマ仏教 (分野) 有部 (術語) 戒体 (術語) 種子説 (術語) 順正理論 (文献) 倶舎論 (文献) 身表業 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage