INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前吉崎 一美 ( よしざき かずみ, Kazumi Yoshizaki ) 著 (ネパール仏教研究家)
タイトルネパール仏教
タイトル読みねぱーるぶっきょう
サブタイトル
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ196-199(L)
媒体名 インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集
媒体名欧文 ----
ISBN 4-500-00700-8
編者 菅沼晃博士古稀記念論文集刊行会
発行日2005-03-10
発行者大東出版社
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00083702A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   ネパール カトマンズ盆地 インド (地域) チベット (地域) ネパール仏教 (分野) 現代 (時代) インド仏教 (分野) カトマンドゥ (地域) 日本 (地域) 中国 (地域) ネパール (地域) アーシャー・サフー・クティ (地域) ネワール (地域) ネワール仏教 (分野) 十七世紀 (時代) 18-19世紀 (時代)
  分野   ネパール仏教 ネワール仏教 チベット仏教 テーラヴァーダ仏教 ネパール (地域) 現代 (時代) ネワール仏教 (分野) インド仏教 (分野) 仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) インド後期密教 (分野) 現代 民族学 (分野) チベット仏教 (分野) ネパール仏教 (分野) カトマンドゥ (術語) 密教 (分野) ネワール (地域) チベット (地域) ツォンカパ (人物) ゲルク派 (分野) 14世紀 (時代) 15世紀 (時代) スリランカ (地域) パーリ仏教 (分野) タイ仏教 (分野) 救済 (術語) インド (地域) S.コリンズ (人物) vonHinüber (人物) スリランカ仏教 (分野)
  人物   カルナーマヤ マチェンドラ・ナート ソンツェン・カンポ テーラヴァーダ仏教 (分野) マチェンドラ・ナート (人物) カルナーマヤ (人物) ソンツェン・カンポ (人物) ネパール仏教 (文献)
  文献   ネパール仏教 ソンツェン・カンポ (人物) ネパール仏教研究 (術語) ガウタム・ラトナ・ヴァジュラーチャールヤ (人物) ネパール密教儀礼の研究 (文献)
  術語   ネパール仏教研究 ネワール写本研究 ネワール混成梵語 ( NewariHybridSanskrit ) サンヴァラ系密教 ポウバー絵画 (術語) ネパール仏教 (文献) ネワール写本研究 (術語) ネパール仏教研究 (術語) ネワール仏教 (術語) 回帰と懸隔 (術語) 毘盧舎那仏 (術語) 自己原因者 (術語) Guhyeśvarī女神 (術語) samyak行事 (術語) 密教 (分野)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage