INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前那須 真裕美 ( なす まゆみ, Mayumi Nasu ) 著 (龍谷大学非常勤講師/文学博士)
タイトル中観派における二諦説と考察(vicāra)
タイトル読みちゅうがんはにおけるにたいせつとこうさつvicara
サブタイトル
タイトル(欧文)On the connection between the theory of two truths and analysis in Mādhyamika school
サブタイトル(欧文)
該当ページ789-810(L)
媒体名 インド哲学仏教思想論集:神子上恵生教授頌寿記念論集
媒体名欧文 Studies on Indian Philosophy and Buddhist Thoughts Volume in Honor of Professor Esho Mikogami
ISBN 4-8162-1018-0
編者 神子上恵生教授頌寿記念論集刊行会
発行日2004-03-31
発行者永田文昌堂
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00086465A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  分野   仏教学 中観派 現代 (時代) 日本 (地域) インド (地域) インド学 (分野) 中国 (地域) 宗教学 (分野) 道元禅師 (人物) チベット (地域) インド仏教 (分野) 中観学派 (分野) 大乗仏教 (分野) 竜樹 (人物) 清弁 (人物) 月称 (人物) 中論 (文献) チベット仏教 (分野)
  人物   ナーガールジュナ ( Nāgārjuna ) アールヤデーヴァ ( Āryadeva ) ラーフラバドラ ( Rāhulabhadra ) ナーガボーディ ( Nāgabodhi ) バーヴィヴェーカ ( Bhāviveka ) チャンドラキールティ ( Candrakīrti ) ジュニャーナガルバ ( Jñānagarbha ) シャーンタラクシタ ( Śāntarakṣita ) チャンドラキールティ (人物) 中論 (文献) インド仏教 (分野) 龍樹 (人物) Nāgārjuna (人物) ツォンカパ (人物) 中観派 (分野) アーリヤデーヴァ (人物) 密教 (分野) 大口伝書 (人物) Vaidya (人物) VidhushekharaBhattacharya (人物) 聖堤婆 (人物) 智心髄集 (文献) アーナンダガルバ (人物) インドラブーティ (人物) 龍智 (人物) 秘密集会タントラ (文献) ナーガールジュナ (人物) アヴァローキタヴラタ (人物) 清弁 (人物) アサンガ (人物) ダルマパーラ (人物) 吉蔵 (人物) バーヴィヴェーカ (人物) バーヴァヴィヴェーカ (人物) シャーンタラクシタ (人物) Candrakīrti (人物) ダルマキールティ (人物) カマラシーラ (人物) Jñānagarbha (人物) 二諦分別論 (文献) 中観荘厳論 (文献) ディグナーガ (人物)
  文献   Bodhicaryāvatāra Prajñāpradīpa-mūlamadhyamakavṛtti Prajñāpradīpa-ṭīkā Madhyamakāvatāra-bhāṣya Śāntideva (人物) 入菩提行論 (文献) Bodhisattvacaryāvatāra (文献) Śikṣāsamuccaya (文献) Bodhicaryāvatārapañjikā (文献) 菩提行経 (文献) シャーンティデーヴァ (人物) Siksasamuccaya (文献) Bodhicaryāvatāra (文献) Prajñāpradīpa-ṭīkā (文献) Satyadvayavibhaṅga (文献) 二諦説 (術語) シャーンタラクシタ (人物) Prasannapadā (文献) Prajñāpradīpa-mūlamadhyamakavṛtti (文献) Madhyamakāvatāra-bhāṣya (文献) Śūnyatāsaptati-vṛtti (文献) Śūnyatasaptati-vṛtti (文献) Madhyamahṛdayakārikā (文献) Madhyamakālaṃkāra (文献)
  術語   二諦説 勝義諦 ( paramārthasatya ) 世間世俗諦 ( lokasaṃvṛtisatya ) 考察 ( vicāra ) 二諦論 (術語) 入中論 (文献) 世俗諦 (術語) 中論 (文献) 中観荘厳論 (文献) 自性 (術語) 縁起 (術語) 観誓 (人物) 涅槃 (術語) 二諦説 (術語) 二諦 (術語) 真理 (術語) 中観派 (分野) 第一義諦 (術語) 非世間世俗 (術語) 勝義諦 (術語) 二障 (術語) vicāra (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage