INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前趙 明烈 ( cho myongyoul, Myong youl cho ) 著 (中央僧伽大教授)
タイトル朝鮮時代仏教歌辞に現らわれた浄土信仰
タイトル読みちょうせんじだいぶっきょうかじにあらわれたじょうどしんこう
サブタイトル
タイトル(欧文)Jeongto (Pure Land) Belief as seen in the Buddhist Poetry Produced under the Yi Dynasty
サブタイトル(欧文)
該当ページ204-208(L)
媒体名 印度學佛敎學硏究
媒体名欧文 Journal of Indian and Buddhist Studies
通号 92
46
2
ISSN 0019-4344
編者 江島恵教
発行日1998-03-20
発行者日本印度学仏教学会
発行地東京
本文あり
INBUDS IDIB00009077A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   朝鮮 中国 (地域) 日本 (地域) 朝鮮仏教 (分野) 韓国 (地域) 新羅時代 (時代) 新羅 (地域) 新羅 (時代) 高麗 (時代)
  時代   14-20世紀 朝鮮 (地域) 朝鮮浄土教 (分野)
  分野   朝鮮浄土教 新羅浄土教 (分野) 元暁 (人物) 14-20世紀 (時代) 真鑑 (人物) 朝鮮 (地域) 憬興 (人物)
  人物   真鑑 懶翁 西山大師 懶翁 (人物) 朝鮮浄土教 (分野) 真鑑 (人物) 西山大師 (人物) 西山国師 (人物) 泗溟大師 (人物) 禅宗 (分野) 世祖 (人物) 芙蓉 (人物) 善導 (人物) 円光 (人物)
  文献   西往歌 回心曲 阿弥陀経 勧往歌 往生歌 釈門儀範 西山大師 (人物) 回心曲 (文献) 西往歌 (文献) 阿弥陀経 (文献) 無量寿経 (文献) 観無量寿経 (文献) 法華経 (文献) 親鸞 (人物) 浄土教 (分野) 鳩摩羅什 (人物) 教行信証 (文献) 善導 (人物) 往生歌 (文献) 勧往歌 (文献) 釈門儀範 (文献) 仏教儀礼 (分野) 僧伽 (術語) 華厳学 (分野) 華厳経略編纂偈 (文献) 白坡亘璇 (人物) 亀鑑宗 (文献) 安震湖 (人物) 韓国仏教 (術語)
  術語   梵唄 ハングル仏教歌辞 郷歌 浄土信仰 万日念仏会 廻向儀礼 声明 (術語) 仏教音楽 (分野) 伎楽 (術語) 音階 (術語) 仏教儀礼 (分野) 禅門日誦 (文献) 宗教音楽 (術語) 釈門儀範 (文献) 梵唄 (術語) 郷歌 (術語) 生年 (術語) 校注 (術語) ハングル仏教歌辞 (術語) 浄土信仰 (術語) 文人 (術語) 念仏三昧 (術語) 阿弥陀信仰 (術語) 迎講 (術語) 念仏 (術語) 浄土変相図 (術語) アミターユス (術語) 末法思想 (術語) 廻向儀礼 (術語) 万日念仏会 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage