INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前Ichimura Shohei ( いちむら しょうへい, Shohei Ichimura ) 著 ("Director,North American Institute of Zen and Buddh")
タイトルNāgārjuna’s Dialectic and Indian Logic (2)
タイトル読みnagarjunasdialecticandindianlogic2
サブタイトルEsp. in Reference to Logical Dispute cited as Topic 2 in the Ta-chuang-yen-lun-ching
タイトル(欧文)Nāgārjuna’s Dialectic and Indian Logic (2)
サブタイトル(欧文)Esp. in Reference to Logical Dispute cited as Topic 2 in the Ta-chuang-yen-lun-ching
該当ページ37-41(L)
媒体名 印度學佛敎學硏究
媒体名欧文 Journal of Indian and Buddhist Studies
通号 92
46
2
ISSN 0019-4344
編者 江島恵教
発行日1998-03-20
発行者日本印度学仏教学会
発行地東京
本文あり
INBUDS IDIB00009112A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド India インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野) ancienttimes (時代) Buddhism (分野) SriLanka (地域) インド (地域) 印度 (地域) SouthAsia (地域) Srilanka (地域) Myanma (地域)
  時代   2-3世紀 インド (地域) インド仏教 (分野) 仏教学 (分野) 中国 (地域) 2-3c (時代) 仏教 (分野) India (地域) Buddhism (分野)
  分野   Buddhism Indian Logic ancienttimes (時代) India (地域) Nāgārjuna (人物) Jainism (分野) 仏教 (分野) Bangladesh (地域) Traditionalhealing (術語) Cambodia (地域) Buddhism (分野)
  人物   Nāgārjuna Kauśika Kumārajīva 中観派 (分野) Candrakīrti (人物) 竜樹 (人物) ナーガールジュナ (人物) インド仏教 (分野) 仏教学 (分野) Śāntideva (人物) Bhāvaviveka (人物) Nāgārjuna (人物) Kumārajīva (人物) 鳩摩羅什 (人物) 青目 (人物) 法華経 Seng-ju (人物) 支謙 (人物) Fa-ching (人物)
  文献   大乗荘厳経 十二因縁経 Madhyamaka-śāstra 倶舎論 (文献) 大阿弥陀経 (文献) 筏喩経 (文献) Kumārajīva (人物) 十二因縁経 (文献) 大乗菩薩道 (術語) 法法性分別論 (文献) 恵信尼文書 (文献) 鳩摩羅什 (人物) 法華玄義 (文献) 大乗荘厳経 (文献) Madhyamaka-śāstra (文献) 増一阿含経 (文献) 北涼石塔 (術語) Śāntarakṣita (人物) Madhyamālaṃkārakārikā-vṛtti (文献) Aṣṭasāhasrikā-prajñāpāramitā (文献) Madhyamakālaṃkārakārikā-vṛtti (文献) Causality (術語) 中論 (文献) 三相品 (文献)
  術語   Causality dialectic anvaya vyatireka Logic sapakṣa vipakṣa Madhyamaka-śāstra (文献) dialectic (術語) Kathāvatthu (文献) Buddhistlogic (術語) Causality (術語) anvaya (術語) vyatireka (術語) avinābhāva (術語) 聖典解釈 (術語) 因の三相説 (術語) Ślokavārttika (文献) プラマーナ (術語) ゲールク派僧院 (術語) 有意味性 (術語) anvyavyāpti (術語) vyāpti (術語) 部分的間接表示 (術語) Vyāptinirnaya (文献) adhyavasāya (術語) 同類 (術語) avyatireka (術語) sapakṣa (術語) vipakṣa (術語) Logic (術語) vīta-avīta (術語) 喩体 (術語) pakṣa (術語) 普遍的遍充関係 (術語) viruddhāvyabhicārin

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage