INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前林 隆嗣 ( はやし たかつぐ, Takatsugu Hayashi ) 著 (こども教育宝仙大学教授/Ph.D.)
タイトル上座部の共業(sādhāraṇa-kamma)について
タイトル読みじょうざぶのぐうごうsadharanakammaについて
サブタイトル聖典からブッダゴーサへ
タイトル(欧文)Sādhāraṇa-Kamma in Theravāda Buddhism from the Pāli Canon to Buddhaghosa
サブタイトル(欧文)
該当ページ175-182(L)
媒体名 印度學佛敎學硏究
媒体名欧文 JOURNAL OF INDIAN AND BUDDHIST STUDIES (INDOGAKU BUKKYŌGAKU KENKYŪ)
通号 122
59
1
ISSN 0019-4344
編者 日本印度学仏教学会
発行日2010-12-20
発行者日本印度学仏教学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00091981A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド スリランカ インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野) インド (地域) 現代 (時代) パーリ仏教 (分野) 上座部仏教 (分野) 東南アジア (地域) タイ (地域) スリランカ仏教 (分野)
  時代   A.D. 5C スリランカ (地域) インド仏教 (分野)
  分野   インド仏教 部派仏教 パーリ仏教 アッタカター インド (地域) 原始仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 密教 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 中観派 (分野) 仏教論理学 (分野) インド仏教 (分野) 世親 (人物) 説一切有部 (分野) 初期仏教 (分野) アビダルマ (分野) スリランカ (地域) Buddhaghosa (人物) 古代 (時代) 仏教学 (分野) 現代 (時代) パーリ仏教 (分野) ブッダゴーサ (人物)
  人物   ブッダゴーサ パーリ仏教 (分野) Buddhaghosa (人物) ダンマパーラ (人物) 仏教学 (分野) 原始仏教 (分野) インド仏教 (分野) ガイガー夫妻 (人物) サーリプッタ (人物)
  文献   Kathāvatthu ( カターヴァットゥ ) 解脱道論 Milindapañha ( ミリンダパンハ ) Aṭṭhasālinī Visuddhimagga カターヴァットゥ (文献) 論事 (文献) Visuddhimagga (文献) Mahāvaṃsa (文献) Tattvasiddhi (文献) アショーカ碑文 (術語) Saṃghabheda (術語) 阿含経 (文献) 清浄道論 (文献) 大毘婆沙論 (文献) Vimuttimagga (文献) 善見律毘婆沙 (文献) visuddhimagga (文献) 雑阿含経 (文献) 無礙解道 (術語) 那先比丘経 (文献) Jātaka (文献) saṁsāra (術語) Abhidharmakośsa (文献) ギリシャ語 (術語) 世親 (人物) Kathāvatthu (文献) 法句経 (文献) 人施設論 (文献) Buddhaghosa (人物) Dhammasaṅgaṇi (文献) Ñāṇodaya (文献) P.V.Bapat (人物) パーリ阿毘達磨 (分野) 相・味・起・足処 (術語) 解脱道論 (文献) パーリ仏教 (分野) Samantapāsādikā (文献) Aṭṭhasālinī (文献) Abhidhammatthasaṅgaha (文献)
  術語   共業 ( sādhāraṇa-kamma ) 器世間 不共業 (術語) 時代苦と社会苦 (術語) 自然 (術語) 部落差別と業 (術語) 9・11テロ (術語) コスモロジー (術語) 三時観と末法観 (術語) 因果 (術語) 有情世間 (術語) bhājana-loka (術語) 無情説法 (術語) 四河説 (術語) インド仏教 (分野) 世界の壊滅と再生 (術語) 阿含経 (文献) 楼炭経 (文献) 輪廻 (術語) 縁起 (術語) 煩悩 (術語) karma (術語) 宿業 (術語) (術語) karman (術語) 有部阿含 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage