INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前阿 理生 ( ほとり りしょう, Risho Hotori ) 著 (九州龍谷短期大学非常勤講師)
タイトル盂蘭盆会の源流と盂蘭盆の原語について
タイトル読みうらぼんえのげんりゅうとうらぼんえのげんごについて
サブタイトル
タイトル(欧文)the origin of yu-lan-pen(bon)
サブタイトル(欧文)
該当ページ71-75(L)
媒体名 印度學佛敎學硏究
媒体名欧文 Journal of Indian and Buddhist Studies
通号 93
47
1
ISSN 0019-4344
編者 江島恵教
発行日1998-12-20
発行者日本印度学仏教学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00009203A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド 西域 中国 日本 インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野) 西域仏教 (分野) インド (地域) 唐代 (時代) 中央アジア (地域) 古代インド (時代) 仏教美術 (分野) 中国仏教 (分野) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   釈尊在世の時代以降 ( インド ) 後6~7世紀 ( 中国 )
  分野   仏教民俗 仏教行事 後6~7世紀 仏教行事 (分野) 17-19世紀 (時代) 良寛 (人物) 仏教民俗 (分野) sakya-muni (人物) 聖徳太子 (人物) A.D.19C (時代) 藤原忠平 (人物)
  人物   sakya-muni 釈尊目連玄応 仏教行事 (分野) 釈尊目連玄応 (人物) sakya-muni (人物) 盂蘭盆会 (文献)
  文献   盂蘭盆会 仏説報恩奉盆経 律蔵 自恣法 一切経音義 釈尊目連玄応 (人物) 仏説報恩奉盆経 (文献) 盂蘭盆会 (文献) 律蔵 (文献) 一切経音義 (文献) 盂蘭盆 (術語) インド仏教 (分野) 戒律 (術語) 律蔵 (術語) 初期仏教 (分野) 原始仏教 (分野) 阿含経 (文献) パーリ律 (文献) 僧伽 (術語) 盂蘭盆経 (文献) 万善同帰集 (文献) 大唐西域記 (文献) 念仏三昧宝王論 (文献) 大蔵法数 (文献) 浄業課誦 (文献) 孝感冥祥録 (文献) 釈氏要覧 (文献)
  術語   盂蘭盆 pavāraṇā pravāraṇā pravāraṇa 雨安居 自恣 目連救母説話 (術語) 奉盆 (術語) 末法思想 (術語) 念仏講 (術語) 塔婆 (術語) 太上洞玄霊宝三元玉京玄都大献経 (文献) 中元 (術語) 柳田国男 (人物) 盂蘭盆 (術語) pravāraṇā (術語) pavāraṇā (術語) pravāraṇa (術語) poṣatha (術語) 鉢和蘭 (術語) prāvāraṇa (術語) 雨安居 (術語) 比丘 (術語) ヴェーサーリー (術語) 僧伽 (術語) Bṛhatkalpasūtra (文献) 遍歴 (術語) 自恣 (術語) Vinayasūtra (文献) 布薩 (術語) 三元信仰 (術語) ウルヴァン (術語) 懺悔 (術語) 部派仏教 (術語) 無為 (術語) 事懺 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage