INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前片山 一良 ( かたやま いちろう, Ichiro Katayama ) 著 ()
タイトルビルマのパリッタ(Paritta)儀礼
タイトル読みびるまのぱりったparittaぎれい
サブタイトル
タイトル(欧文)The Paritta Ritual in Burma
サブタイトル(欧文)
該当ページ216-217(R)
媒体名 宗教研究
媒体名欧文 JOURNAL OF RELIGIOUS STUDIES
通号 250
55
3
特集・テーマ 第四十回学術大会紀要特集
ISSN 0387-3293
編者 日本宗教学会
発行日1982-02-20
発行者日本宗教学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00094391A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   ビルマ ミャンマー タイ (地域) ミャンマー (地域) ビルマ仏教 (分野) スリランカ (地域) パーリ仏教 (分野) セイロン (地域) インド (地域) 上座部仏教 (分野) ビルマ (地域) 現代 (時代) ビルマ現代 (時代) 東南アジア (地域) 中国 (地域) ヤンゴン (地域)
  時代   ビルマ現代 ミャンマー (地域) ビルマ仏教 (分野) ミャンマー現代 (時代) ビルマ (地域) 東南アジア仏教 (分野) 宗教学 (分野)
  分野   東南アジア仏教 アジサカ (文献) 東南アジア (地域) パンニャーサジャータカ (文献) Paññasajātaka (文献) ビルマ現代 (時代) 小誦経 (文献) インド仏教 (分野) 仏像表現 (術語)
  文献   小誦経 パーリ・アッタカター 吉祥経 ( Maṅgala-sutta ) 宝経 ( Ratana-sutta ) 慈経 ( Metta-sutta ) 東南アジア仏教 (分野) パーリ・アッタカター (文献) 大毘婆沙論 (文献) Karma (術語) 大譬喩経 (文献) ドーナ・バラモン経 (文献) 小誦経 (文献) OleHoltenPind (人物) Visuddhimagga (文献) Dhammapada (文献) Maha-vamsa (文献) 上座部仏教 (分野) 敗亡経 (文献) 転法輪経 (文献) 法と縁起 (文献) 大般涅槃経 (文献) 分別功徳論 (文献)
  術語   パリッタ儀礼 パリッタ ( Paritta ) 護呪経典 家内安全 悪霊払い 仏教儀礼 奉仕型運営 (術語) 慈経 神の招待儀礼 (術語) ピリット水 儀礼 (術語) 呪術的宗教 (術語) 聖俗 (術語) 苦行者 (術語) 上座部仏教 (術語) 晨朝経 護呪 (術語) ジャータカ (文献) 意業 (術語) 随喜 (術語) Mettasutta (文献) paritta (術語) 家内安全 (術語) 護呪経典 (術語) 悪霊払い (術語) 仏教儀礼 (術語) 懺悔 (術語) 葬送儀礼 (術語) 日本仏教 (分野) サンヴァラ・マンダラ (術語) 葬制 (術語) 焼香 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage