INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前春日井 真也 ( かずがい しんや, Shinya Kasugai ) 著 (仏教大学教授/文学博士)
タイトル仏教遺蹟の今と昔(二)
タイトル読みぶっきょういせきのいまとむかし2
サブタイトル
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ42-56(R)
媒体名 禅文化
媒体名欧文 ZEN CULTURE
通号 38
特集・テーマ 臨済義玄禅師千百年第2集
ISSN 0514-3012
編者 木村静雄
発行日1965-09-15
発行者禅文化研究所
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00094487A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  分野   インド仏教 ジャイナ教 インド (地域) 原始仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 密教 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 中観派 (分野) 仏教論理学 (分野) 仏教 (分野) インド哲学 (分野) インド思想 (分野) インド学 (分野) インド仏教 (分野) 初期仏教 (分野)
  人物   メガステネース アレクサンドロス大王 チャンドラグプタ セレコウス アショーカ王 アージーヴィカ (分野) 仏陀 (人物) Przyluski,J. (人物) Megasthenes (人物) 玄奘 (人物) 律法経 (文献) インド仏教 (分野) シャモン (術語) 浄土教 (分野) プレトマイオスⅠ (人物) アショーカ王 (人物) 仏塔 (術語) フランス (地域) アショーカ (人物) ヒンドゥー教 (分野) ヴァーツヤーヤナ (人物) バラモン教 (分野) 原始仏教 (分野) 釈尊 (人物) 仏教学 (分野) 聖徳太子 (人物) アショーカ王碑文 (文献) 仏教文学 (分野) カニシカ王 (人物)
  文献   タ・インディカ 法苑珠林 諸経要集 (文献) 道世 (人物) 今昔物語集 (文献) 経律異相 (文献) 太平広記 (文献) 続高僧伝 (文献) 広弘明集 (文献) 冥報記 (文献)
  術語   マウリヤ王朝 仏教信仰 風土的性格 仏足石 理性 光明 マウリア王朝 (術語) ゴータマブッタ年代論 (術語) 阿育王伝 (文献) パータリプトラ (術語) 原始仏教 (分野) 転輪聖王 (術語) 涅槃 (術語) クシャーナ王朝 (術語) 岩山信仰 (術語) 女神像 (術語) 観無量寿経 (文献) ニヤ遺跡 (術語) 祖先崇拝 (術語) 霊肉二元論 (術語) 上座部仏教 (術語) 仏教帰信 (術語) 仏身観 (術語) 仏足石図 (術語) 研究史 (術語) 吉野宮 (術語) 琵琶盲僧 (術語) 大唐西域記 (文献) 本生譚 (術語) 信仰 (術語) 行性 (術語) 弁証法 (術語) 般若 (術語) 悟性 (術語) 感性 (術語) 易伝序 (文献) 忠孝論 (術語) 名号 (術語) 智慧 (術語) 無量寿経 (文献) 平等 (術語) 寿命 (術語) 仏光観 (術語) 浄土論註 (文献) 善知識 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage