INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前小林 圓照 ( こばやし えんしょう, Ensho Kobayashi ) 著 ()
タイトル霊照女における「父と娘」
タイトル読みりんしょうじょにおけるちちとむすめ
サブタイトル
タイトル(欧文)The Relations of "Father and Daughter" in the Case of Rinshōjo
サブタイトル(欧文)
該当ページ258-259(R)
媒体名 宗教研究
媒体名欧文 JOURNAL OF RELIGIOUS STUDIES
通号 250
55
3
特集・テーマ 第四十回学術大会紀要特集
ISSN 0387-3293
編者 日本宗教学会
発行日1982-02-20
発行者日本宗教学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00094551A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  時代   中唐 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 初唐 (時代) 中国仏教史 (分野) 華厳学 (分野) 浄土教 (分野) 法華経研究 (分野)
  分野   中国仏教 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野)
  人物   霊照女 龐居士 盤珪 中国仏教 (分野) 龐居士 (人物) 維摩 (人物) 歴代名画記 (文献) 大慧宗杲 (人物) 維摩経 (文献) 中国禅文献学 (分野) 龐居士語録 (文献) 霊照女 (人物) 盤珪 (人物) 禅宗 (分野) 日本仏教 (分野) 鈴木大拙 (人物) 趙州 (人物) 親鸞 (人物) 圜悟 (人物) 盤珪永琢 (人物) 伊藤仁斎 (人物)
  文献   龐居士語録 維摩経 龐居士 (人物) 龐居士の人物像 (術語) 盤珪 (人物) 維摩経 (文献) 法華経 (文献) 華厳経 (文献) 般若経 (文献) 涅槃経 (文献) インド仏教 (分野) 勝鬘経 (文献) 無量寿経 (文献) 大智度論 (文献)
  術語   霊性 馬祖禅 日用 日本的霊性 (文献) 即非の論理 (術語) 鈴木大拙 (人物) 霊知 (術語) spirituality (術語) 霊性的日本の建設 (文献) 実存 (術語) 妙好人 (術語) 平常心是道 (術語) 牛頭宗 (術語) 馬祖の伝記 (文献) 馬祖の伝記 (術語) 即心是仏 (術語) 無心 (術語) 禅問答 (術語) 虚構 (術語) 石平道人行業記 (文献) 三宝 (術語) 馬祖禅 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage