INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 解字 [SAT] 解字

検索対象: すべて

-- 27 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
説文解字 (25 / 25)  中国 (21 / 18545)  鳩摩羅什 (9 / 792)  中国仏教 (8 / 8857)  法華経 (8 / 4445)  中国思想 (7 / 261)  史記 (5 / 64)  日本 (4 / 67920)  許慎 (4 / 7)  論語 (4 / 177)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
戸川芳郎後漢を迎える時期の元気気の思想―中国における自然観と人間観の展開 通号 1978-03-31 181-208(R)詳細IB00054283A
今井宇三郎易伝における陰陽と剛柔気の思想―中国における自然観と人間観の展開 通号 1978-03-31 101-125(R)詳細IB00054279A
前川捷三甲骨文・金文に見える気気の思想――中国における自然観と人間観の展開 通号 1978-03-31 13-29(R)詳細IB00054276A-
宋錫球儒教文化伝統と現代岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 1 2000-03-29 17-31(L)詳細IB00147952A-
大柴清圓『篆隷万象名義』における俗字の研究(2)高野山大学密教文化研究所紀要 通号 22 2009-02-25 227-284(L)詳細ありIB00144508A-
大柴清圓『篆隷万象名義』小篆研究高野山大学密教文化研究所紀要 通号 28 2015-03-10 126-98(L)詳細ありIB00151696A-
遠藤昌弘訳註『説文解字』序(Ⅰ)駒沢女子大学研究紀要 通号 3 1996-12-20 153-165(R)詳細ありIB00201669A
遠藤昌弘訳註『説文解字』序(Ⅱ)駒沢女子大学研究紀要 通号 4 1997-12-24 67-77(R)詳細ありIB00201676A
遠藤昌弘訳註『説文解字』序(Ⅲ)駒沢女子大学研究紀要 通号 5 1998-12-24 77-84(R)詳細ありIB00201682A
張偉『教行信証』に選ばれた漢字・その音声言語が伝える浄土真宗の真実真宗教学研究 通号 40 2019-06-30 126-127(R)詳細IB00202574A
春本秀雄『論語』における「令」と「和」について大正大學研究紀要 通号 105 2020-03-15 1-24(R)詳細IB00206733A
代建明道教による死生観大正大学綜合仏教研究所年報 通号 26 2004-03-20 274-275(R)詳細IB00149631A-
佐久間留理子『仏教図像学:インドに仏教美術の起源を探る』田中公明著、春秋社、2015年8月東方 通号 31 2016-03-31 307-309(L)詳細IB00174270A-
小南一郎先學を語る東方學 通号 144 2022-07-31 96-130(R)詳細IB00239898A
摩尼之法「解字説法」のすすめ日本仏教教育学研究 通号 3 1995-03-01 107-115(R)詳細IB00060708A-
河野訓古訳期における識神と常主東アジア仏教研究 通号 4 2006-05-31 19-31(L)詳細IB00059084A-
船山徹「漢訳」と「中国撰述」の間佛教史学研究 通号 4 2002-07-29 1-28(L)詳細IB00243692A
岩松浅夫「薩」字の成立とその変遷前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 4 1991-10-30 555-569(L)詳細IB00043624A
椿 正美羅什訳『法華経』の語学的研究身延山大学仏教学部紀要 通号 10 2009-10-13 77-91(L)詳細ありIB00197404A-
椿 正美羅什訳『法華経』の語学的研究身延山大学仏教学部紀要 通号 11 2010-10-13 21-30(L)詳細ありIB00197401A-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage