INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大乗寺 [SAT] 大乗寺 大乘寺 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 108 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
大乗寺 (108 / 108)  日本 (101 / 72735)  曹洞宗 (64 / 5152)  日本仏教 (31 / 37237)  永光寺 (29 / 105)  洞谷記 (27 / 171)  瑩山紹瑾 (26 / 394)  道元 (24 / 4305)  伝光録 (19 / 332)  徹通義介 (19 / 85)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
神保と志ゆき小杉一笑考連歌俳諧研究 通号 145 2023-09-01 14-27(R)詳細IB00240599A
松尾剛次仏教者の社会活動躍動する中世仏教 / 新アジア仏教史 通号 12 2010-05-30 141-186(R)詳細IB00108127A-
村中祐生「為菩薩僧」と自性清浄三学の伝流について仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 12 1994-11-24 441-478詳細IB00044677A-
橋本綾子古寺巡礼——大乗寺佛敎藝術 通号 65 1967-08-25 71-80(R)詳細IB00104499A
新井慧誉甘肅省博物館所蔵の敦煌発見「仏説報父母恩重経変」(〈甘画〉)について豊山学報 通号 46 2003-03-31 55-75詳細IB00057559A-
由谷裕哉館残翁の中世大乗寺研究をめぐって比較思想研究(別冊) 通号 36 2010-03-31 31-35(R)詳細IB00124218A-
村中祐生伝教大師の円機已熟と仏国の理念日本仏教学会年報 通号 49 1984-01-01 277-298詳細IB00011251A-
広瀬浩二郎シャーマニズム文化の中の盲人日本社会の史的構造 古代・中世 通号 49 1997-05-01 745-761(R)詳細IB00155416A-
佐橋法龍中世禅林における日本曹洞宗の展開道元禅師と曹洞宗 / 日本仏教宗史論集 通号 8 1985-06-01 170-180(R)詳細IB00054106A-
松田文雄曹洞宗教団の形成と展開道元思想のあゆみ 通号 2 1993-07-01 11-29(R)詳細IB00052641A-
竹内道雄続永平道元と『碧巌集』道元思想大系 通号 15 1995-04-01 233-278(R)詳細IB00053431A-
岸澤惟安先師西有穆山和尚の半面(四)道元 通号 15 1937-12-01 19-23(R)詳細IB00223704A
鈴木泰山道元禪師より瑩山禪師への史的展開(二)道元 通号 15 1938-03-01 13-17(R)詳細IB00223848A
飯田利行無著禪師の禪藍圖挍訛(一)道元 通号 15 1942-01-01 19-22(R)詳細IB00228276A
--------豫告道元 通号 15 1942-08-01 13(R)詳細IB00228429A
--------編輯餘滴道元 通号 15 1942-10-01 19(R)詳細IB00228532A
杉本俊龍徹通禪師と叢林の行持(二)道元 通号 15 1943-03-01 7-9(R)詳細IB00228800A
岡田宜法禪學讀本(八)道元 通号 15 1951-07-01 22-26(R)詳細IB00231106A
岡田宜法禪學讀本(九)道元 通号 15 1951-08-01 20-25(R)詳細IB00231131A
榑林皓堂 傳光錄をたたえる(一)道元 通号 15 1951-10-01 20-25(R)詳細IB00231390A
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage