氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
TolaFernando | Beginninglessness of the Veda and of the Dharma | 東方 通号 9 | 1993-12-31 | 243-250(L) | 詳細 | | IB00029646A | - |
相川愛美 | Women Who Spend Their Life with Their Family Deity in Contemporary India | 東洋学研究 通号 56 | 2019-03-31 | 103-124(L) | 詳細 | あり | IB00218256A | |
相川愛美 | Contemporary Satī Worship | 東洋学研究 通号 57 | 2020-03-30 | 121-139(L) | 詳細 | あり | IB00218809A | |
安藤充 | バリ・ヒンドゥーの最高神の系譜 | 印度學佛敎學硏究 通号 92 | 1998-03-20 | 42-50(L) | 詳細 | あり | IB00009111A | |
安藤充 | バリ・ヒンドゥーにおける「六つの敵」について | 印度學佛敎學硏究 通号 149 | 2019-12-20 | 13-20(L) | 詳細 | あり | IB00196502A | |
石田幹之助 | エリオット氏「印度教と仏教」特にその一章「中央亜細亜」の条に就いて | 東洋学報 通号 149 | 1923-05-01 | 1-77 | 詳細 | | IB00018113A | - |
上野照夫 | ヒンドゥー教とその芸術 | 佛敎藝術 通号 26 | 1955-09-30 | 68-79 | 詳細 | | IB00034441A | |
大類純 | インド思想史におけるガンディー | 思想 通号 394 | 1957-04-05 | 14-25 | 詳細 | | IB00035439A | - |
大類純 | サンダー・シングと新キリスト教主義ヒンドゥーイズム | 宗教研究 通号 181 | 1965-03-31 | 120-122(R) | 詳細 | | IB00106405A | - |
葛西實 | 現代インドにおけるヒンドゥ教 | 宗教研究 通号 279 | 1989-03-31 | 210-211(R) | 詳細 | | IB00091879A | - |
笠井正弘 | 岸根敏幸著『宗教多元主義とは何か――宗教理解への探求』 同著『日本の宗教――その諸様相』 | 宗教研究 通号 344 | 2005-06-30 | 158-167(R) | 詳細 | | IB00081536A | - |
葛西実 | 現代インドにおけるヒンドゥー教の危機意識の焦点 | 宗教研究 通号 283 | 1990-03-31 | 146-148 | 詳細 | | IB00031629A | - |
金倉円照 | インド教と法華経の関係 | 法華経信仰の諸形態:法華経研究 通号 6 | 1976-03-01 | 3-25(R) | 詳細 | | IB00050343A | - |
上村勝彦 | インドの宗教と日本人 | 東方 通号 12 | 1996-12-31 | 18-34(L) | 詳細 | | IB00029702A | - |
KarYashodhara | Bansi Pandit, The Hindu Mind: Fundamentals of Hindu Religion and Philosophy for All Ages, New Delhi: New Age Books, 2004, 448 Pp. Rs. 395 (First Asian Edition: Delhi, 2001). (Paperback) | NAGOYA STUDIES IN INDIAN CULTURE AND BUDDHISM: SAṂBHĀṢĀ 通号 29 | 2011-09-30 | 100-101(L) | 詳細 | あり | IB00200150A | |
木村文輝 | 『ギーター』解釈の歴史とヒンドゥー思想の変遷 | 宗教研究 通号 315 | 1998-03-30 | 219-220(R) | 詳細 | | IB00103961A | - |
木村文輝 | 『バガヴァッド・ギーター』とヒンドゥー教の救済思想 | 比較思想研究(別冊) 通号 25 | 1999-03-31 | 49-53(R) | 詳細 | | IB00072218A | - |
斎藤昭俊 | 近代ヒンドウイズムの展開 | 智山学報 通号 25 | 1962-03-21 | 43-77(R) | 詳細 | あり | IB00165494A | |
斎藤昭俊 | 現代ヒンドウ教における祭りの一断面 | 宗教研究 通号 181 | 1965-03-31 | 111-112(R) | 詳細 | | IB00106364A | - |
斉藤昭俊 | ヒンドゥの『祭り』考 | 宗教研究 通号 187 | 1966-03-01 | 77-95 | 詳細 | | IB00031099A | - |