氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
渡辺光一 | 現代スピリチュアリティ文化の学祭的研究 | 宗教と社会 通号 12 | 2006-06-03 | 253-255(L) | 詳細 | あり | IB00212356A | |
渡辺光一 | 宗教対話実験と意識調査からみた日米スピリチュアリティの実状 | 宗教研究 通号 359 | 2009-03-30 | 190-191(R) | 詳細 | | IB00070444A | - |
弓山達也 | 現代人の生命観とスピリチュアリティ | 現代と親鸞 通号 16 | 2008-12-01 | 95-142(R) | 詳細 | | IB00165875A | |
弓山達也 | 現代スピリチュアリティ文化の明暗 | 宗教研究 通号 359 | 2009-03-30 | 187-188(R) | 詳細 | | IB00070442A | - |
山下 博司 | 「インディアン・スピリチュアリティ」と現代 | 宗教研究 通号 365 | 2010-09-30 | 325-348(R) | 詳細 | | IB00224987A | |
諸岡了介 | 終末期医療における民俗とスピリチュアリティ | 宗教研究 通号 367 | 2011-03-30 | 110-111(R) | 詳細 | | IB00113326A | - |
宮嶋俊一 | 藤井美和・浜野研三・大村英昭・窪寺俊之編著『生命倫理における宗教とスピリチュアリティ』 | 宗教研究 通号 368 | 2011-06-30 | 220-226(R) | 詳細 | | IB00091026A | - |
蓑輪顕量 | 日本仏教におけるスピリチュアリティ | 宗教研究 通号 365 | 2010-09-30 | 277-298(R) | 詳細 | | IB00224980A | |
松島公望 | 調査データから見えてくる日本人の宗教性/スピリチュアリティの諸相――実証的宗教心理学的研究をベースとした科研費研究プロジェクトからの提案 企画趣旨(プロジェクトの概要) | 宗教と社会 通号 22 | 2016-06-11 | 121-122(L) | 詳細 | | IB00214027A | |
松島公望 | 「宗教学と心理学の共同研究のための基盤構築および実施」の試み――宗教、スピリチュアリティを追究するための「新たな連携・協働」の提案 企画趣旨 | 宗教と社会 通号 28 | 2022-06-04 | 103(L) | 詳細 | | IB00253728A | |
堀江宗正 | 21世紀のスピリチュアリティ研究 「全体コメント」「全体討議」 | 宗教と社会 通号 21 | 2015-06-13 | 156-158(L) | 詳細 | あり | IB00210976A | |
堀江宗正 | 調査データから見えてくる日本人の宗教性/スピリチュアリティの諸相――実証的宗教心理学的研究をベースとした科研費研究プロジェクトからの提案 宗教学者の立場から——俗説は排除されたのか | 宗教と社会 通号 22 | 2016-06-11 | 129-130(L) | 詳細 | あり | IB00214033A | |
堀江宗正 | 職場スピリチュアリティとは何か | 宗教研究 通号 389 | 2017-09-30 | 229-254(R) | 詳細 | | IB00200564A | |
堀江宗正 | 堀江宗正著『ポップ・スピリチュアリティ――メディア化された宗教性』 書評へのリプライ | 宗教と社会 通号 27 | 2021-06-05 | 153-155(L) | 詳細 | | IB00252606A | |
星野健一 | クリストファー・パートリッジ編著(井上順孝監訳)『現代世界宗教事典 新宗教、セクト、代替スピリチュアリティ』二〇〇九年(発行所/悠書館) | 法華仏教研究 通号 14 | 2012-12-18 | 257-270(R) | 詳細 | | IB00128667A | - |
福島栄寿 | 戦争の論理とスピリチュアリティー | 宗教研究 通号 355 | 2008-03-30 | 325-326(R) | 詳細 | | IB00066444A | - |
深澤英隆 | 櫻井義秀編著『カルトとスピリチュアリティ――現代日本における「救い」と「癒し」のゆくえ』 | 宗教研究 通号 370 | 2011-12-30 | 134-141(R) | 詳細 | | IB00118388A | - |
平子泰弘 | 調査データから見えてくる日本人の宗教性/スピリチュアリティの諸相――実証的宗教心理学的研究をベースとした科研費研究プロジェクトからの提案 宗教者(僧侶)の立場から | 宗教と社会 通号 22 | 2016-06-11 | 128-129(L) | 詳細 | | IB00214032A | |
東豊 | 私にとってのスピリチュアリティとカウンセリング | 対人援助をめぐる実践と考察 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 32 | 2014-03-20 | 113-121(L) | 詳細 | | IB00254804A | |
半田 栄一 | モラルとスピリチュアリティー | 比較思想研究 通号 33 | 2007-03-31 | 77-84 (R) | 詳細 | あり | IB00061549A | - |